ホントは知らない日本料理の常識・非常識―マナー、器、サービス、経営、周辺文化のこと、etc. [単行本]
    • ホントは知らない日本料理の常識・非常識―マナー、器、サービス、経営、周辺文化のこと、etc. [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001056951

ホントは知らない日本料理の常識・非常識―マナー、器、サービス、経営、周辺文化のこと、etc. [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柴田書店
販売開始日: 2007/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ホントは知らない日本料理の常識・非常識―マナー、器、サービス、経営、周辺文化のこと、etc. の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本料理に関わるすべての人へ。「料理」だけではあかん。せめてこれくらいのことは知っててあたりまえやと思う。食育も大事やけど、その前にもっとやることあるんと違うかな。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 器のこと、意外と知らないんよね
    第2章 格好よく見える料理屋でのマナー
    第3章 日本料理店の接客について考えてみよ
    第4章 京都のこと、ちょっとお話しましょか
    第5章 こんなとこも違う「関西vs関東」
    第6章 日本料理は周辺文化が深いんや
    第7章 経営者として、心せなあかんこと
    第8章 ひとこと言いたい!いまどきの料理屋裏事情
    第9章 料理人を志すなら
    第10章 どうでもええ話やけど…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村田 吉弘(ムラタ ヨシヒロ)
    京都を代表する老舗料亭「菊乃井」の三代目主人。1951年生まれ。現在店舗は「本店」「菊乃井 露庵」「赤坂 菊乃井」の3店。そのほか、百貨店等で物販店を6店展開する。京都、東京を往復し、自ら厨房に立って陣頭指揮をとる傍ら、『月刊専門料理』(柴田書店)をはじめとする専門誌への協力、さまざまな研究活動や講習会、学校での授業などを通し、日本料理界の発展、後進の指導に力を尽くす。2004年、NPO法人日本料理アカデミーの立ち上げに幹部として参画、現在は理事長として日本料理を世界へ発信するための活動を続けている。また、気さくで飾らない人柄はお茶の間でも親しまれ、テレビの料理番組への出演、料理教室やカルチャースクールの講師といった仕事も多くこなす。『菊乃井 風花雪月』(講談社インターナショナル)の英文版『KAISEKI』は、料理本の世界的な大会「グルマン・ワールド・クックブック・アワード2006」で「ベスト・シェフ・ブック・イン・ザ・ワールド」を受賞

ホントは知らない日本料理の常識・非常識―マナー、器、サービス、経営、周辺文化のこと、etc. の商品スペック

商品仕様
出版社名:柴田書店
著者名:村田 吉弘(著)
発行年月日:2007/07/20
ISBN-10:438835323X
ISBN-13:9784388353231
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:231ページ
縦:19cm
他の柴田書店の書籍を探す

    柴田書店 ホントは知らない日本料理の常識・非常識―マナー、器、サービス、経営、周辺文化のこと、etc. [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!