海の自然と災害 [単行本]

販売休止中です

    • 海の自然と災害 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001057375

海の自然と災害 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
日本全国配達料金無料
出版社:成山堂書店
販売開始日: 2012/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

海の自然と災害 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東日本大震災による津波の被害に見られるように、人々が沿岸などの災害脆弱地帯に進出した結果、大きな被害を受けるようになっている。人間が海や自然とうまく共存していくためには、気象、海洋災害全般に関する理解が必要不可欠となる。本書は、多様な海洋・気象災害の実態、原因・対策等を解説し、海の災害に対する理解の重要性を訴える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 海洋波動の特性
    第2章 津波
    第3章 高潮
    第4章 波浪
    第5章 気象擾乱による海難
    第6章 海難にともなう漂流
    第7章 海岸の侵食と構造物の被災
    第8章 河口域の自然と災害
    第9章 その他の海洋災害
    第10章 社会と海洋災害
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇野木 早苗(ウノキ サナエ)
    1924年生まれ、理学博士、日本海洋学会名誉会員。専門は海洋物理学。気象技術官養成所(現気象大学校)研究科卒業、中央気象台(現気象庁)海洋課、気象研究所主任研究官、東海大学海洋学部教授、理化学研究所主任研究員。また日本海洋学会沿岸海洋研究部会長、土木学会海岸工学委員会委員、高等海難審判庁参審員などを務める。受賞:運輸大臣賞(1960年、台風波浪に関する研究)、日本気象学会藤原賞(1964年、高潮に関する研究)、齊藤奨励金(1967年、台風による海洋災害の予防に関する研究)、日本海洋学会賞(1973年、沿岸海洋物理学に関する研究)、日本自然保護協会沼田真賞(2006年、沿岸海域生態系保全への海洋物理学からの貢献)、日本海洋学会宇田賞(2010年、沿岸環境保全に関する研究と啓発活動)

海の自然と災害 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成山堂書店
著者名:宇野木 早苗(著)
発行年月日:2012/06/28
ISBN-10:4425531310
ISBN-13:9784425531318
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:370ページ
縦:22cm
他の成山堂書店の書籍を探す

    成山堂書店 海の自然と災害 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!