図説「無常」の世を生きぬく古典の知恵!方丈記と徒然草(青春新書INTELLIGENCE) [新書]

販売休止中です

    • 図説「無常」の世を生きぬく古典の知恵!方丈記と徒然草(青春新書INTELLIGENCE) [新書]

    • ¥1,24638 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001057395

図説「無常」の世を生きぬく古典の知恵!方丈記と徒然草(青春新書INTELLIGENCE) [新書]

価格:¥1,246(税込)
ゴールドポイント:38 ゴールドポイント(3%還元)(¥38相当)
日本全国配達料金無料
出版社:青春出版
販売開始日: 2011/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

図説「無常」の世を生きぬく古典の知恵!方丈記と徒然草(青春新書INTELLIGENCE) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 無常の世を生きぬく!『方丈記』と『徒然草』(『方丈記』と『徒然草』―無常を謳う二大文学が生まれた時代
    鴨長明の生涯―安住の栖「方丈の庵」へと誘った挫折の前半生
    『方丈記』の成立―仏者の視点から人生の無常を説く名著 ほか)
    第2章 『方丈記』―無常を解き明かす隠者のバイブル(無常とは何か―比喩を用いて無常の根源を追求する
    安元の火災―京の中心部を焼き尽くした炎を克明に描く
    治承の辻風―平氏に対する批判を暗示させる竜巻への感想 ほか)
    第3章 『徒然草』―無常の世を生きる知恵の文学(序文―本質を端的に表わした「つれづれ」と「ものぐるほしけれ」
    よき男とは―立派な男性となるために必要なこと
    富貴について―質素な暮らしと金持ちになるための暮らし ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三木 紀人(ミキ スミト)
    1935年兵庫県生まれ。1966年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。日本中世文学専攻。お茶の水女子大学名誉教授。城西国際大学客員教授

図説「無常」の世を生きぬく古典の知恵!方丈記と徒然草(青春新書INTELLIGENCE) の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:三木 紀人(監修)
発行年月日:2011/11/15
ISBN-10:4413043391
ISBN-13:9784413043397
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学総記
ページ数:204ページ
縦:18cm
他の青春出版の書籍を探す

    青春出版 図説「無常」の世を生きぬく古典の知恵!方丈記と徒然草(青春新書INTELLIGENCE) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!