最近の逆粉飾―その実態と含み益経営 [単行本]
    • 最近の逆粉飾―その実態と含み益経営 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001057410

最近の逆粉飾―その実態と含み益経営 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:税務経理協会
販売開始日: 2009/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最近の逆粉飾―その実態と含み益経営 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    優良会社だと安心していると、いつのまにか逆粉飾(利益隠し)が粉飾(損失隠し)へと変わり、倒産に至ることがある。本書は、具体的事例を通して、自滅に向かう危険性の高い“逆粉飾と含み益経営”を見抜く方法を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 序説(粉飾と逆粉飾;逆粉飾の弊害;部門などでの逆粉飾;まとめ;本書の構成について)
    第2章 逆粉飾の手口と発見法(裏金作りの逆粉飾;脱税目的の逆粉飾;逆粉飾の手口について;その他の逆粉飾;まとめ;ケーススタディ)
    第3章 含み益経営と逆粉飾(トスコ株式会社;株式会社アーバンコーポレイション;トヨタ自動車株式会社)
    第4章 キャッシュ・フローによる分析(キャッシュ・フローによる分析法;事務用機器メーカーA社;娯楽機械メーカーB社)
    第5章 労働組合のための財務教室(内部留保と雇用問題;特殊な利益減らしについて;利益隠しなどの見破り方;内部統制制度と労働組合;経営者へのお願い)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井端 和男(イバタ カズオ)
    1957年一橋大学経済学部卒業。4月日綿実業(現双日)入社、条鋼管部長、国内審査部長、子会社高愛株式会社常務取締役などを歴任。1991年7月公認会計士事務所を開設。資格、公認会計士、中小企業診断士

最近の逆粉飾―その実態と含み益経営 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務経理協会
著者名:井端 和男(著)
発行年月日:2009/09/11
ISBN-10:4419053771
ISBN-13:9784419053772
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:商業
ページ数:207ページ
縦:21cm
他の税務経理協会の書籍を探す

    税務経理協会 最近の逆粉飾―その実態と含み益経営 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!