純粋理性批判〈2〉(光文社古典新訳文庫) [文庫]
    • 純粋理性批判〈2〉(光文社古典新訳文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001057743

純粋理性批判〈2〉(光文社古典新訳文庫) [文庫]

  • 4.0
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2010/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

純粋理性批判〈2〉(光文社古典新訳文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人間の認識を成り立たせる二つの能力、感性と知性。1巻では感性について考察した。2巻では知性を分析する。認識のために知性はどう働き、知性が用いる純粋な概念であるカテゴリーはどのように導きだされ、根拠づけされるのか。「形而上学の秘密全体を解くかぎ」の解明に取り組む。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 超越論的な原理論(超越論的な論理学
    超越論的な分析論)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カント,イマヌエル(カント,イマヌエル/Kant,Immanuel)
    1724‐1804。ドイツ(東プロイセン)の哲学者。近代に最も大きな影響を与えた人物の一人。『純粋理性批判』『実践理性批判』『判断力批判』のいわゆる三批判書を発表し、批判哲学を提唱して、認識論における「コペルニクス的転回」を促した。フィヒテ、シェリング、ヘーゲルとつながるドイツ観念論の土台を築いた

    中山 元(ナカヤマ ゲン)
    1949年生まれ。哲学者、翻訳家

純粋理性批判〈2〉(光文社古典新訳文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:イマヌエル カント(著)/中山 元(訳)
発行年月日:2010/05/20
ISBN-10:4334752047
ISBN-13:9784334752040
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
ページ数:423ページ
縦:16cm
その他: 原書名: Kritik der Reinen Vernunft〈Kant,Immanuel〉
他の光文社の書籍を探す

    光文社 純粋理性批判〈2〉(光文社古典新訳文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!