被差別部落とは何か [単行本]

販売休止中です

    • 被差別部落とは何か [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001058112

被差別部落とは何か [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2008/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

被差別部落とは何か [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    民俗学者で被差別部落研究の泰斗、喜田貞吉の個人誌『民族と歴史』第2巻第1号「特殊部落研究号」の喜田執筆部分の完全復刻。被差別部落の成立過程とその後の歴史を解明する。現在の部落問題研究にも欠かせない記念碑的著作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特殊部落の成立沿革を略叙してその解放に及ぶ
    エタ源流考
    「エタ」名義考
    エタに対する圧迫の沿革
    特殊部落の人工増殖
    上代肉食考
    青屋考
    特殊部落と寺院
    特殊部落の言語
    特殊部落と細民部落・密集部落
    来り人の地位と職業
    「特殊部落」と云う名称について
    遠州地方の足洗
    エタと非人と普通人
    「特殊部落研究号」発行の辞
    編輯雑感
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    喜田 貞吉(キタ サダキチ)
    1871年、徳島県生まれ。古代史・考古学・民族学・民俗学。京都帝国大学教授、東北帝国大学講師。法隆寺再建論、アイヌ・蝦夷研究、被差別部落研究・融和事業の先駆者

被差別部落とは何か [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:喜田 貞吉(著)
発行年月日:2008/02/29
ISBN-10:430922475X
ISBN-13:9784309224756
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:262ページ
縦:20cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 被差別部落とは何か [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!