野口流 教室で教える音読の作法 [単行本]

販売休止中です

    • 野口流 教室で教える音読の作法 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001058160

野口流 教室で教える音読の作法 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学陽書房
販売開始日: 2012/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

野口流 教室で教える音読の作法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    音読の力がしっかり身につくとすべての学力が伸びていく!子どもたちの音読を確実に向上させる指導法!授業名人の極意を伝授。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「教室音読」の意義(音読はすべての学習の基礎―音読は、勉強好きになるかどうかの分かれ道
    課題の多い子どもの音読―音読の基本を知らない子ども ほか)
    第2章 「教室音読」の指導内容(聞き手を意識して読む―「公的音読」と「私的音読」の区別をつける
    張って読む―胸を張り、張りのある声で、張りきって ほか)
    第3章 「教室音読」の指導ポイント(追い読みをさせる―耳から学び、口で練習する
    子どもの音読をモデルにする―子どもは子どもの音読から学ぶことができる ほか)
    第4章 より豊かな「音読」のために(臨機応変に読む―形式よりも内容に忠実に音読する
    一字にこだわって読む―細かい表現を読み飛ばさない ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野口 芳宏(ノグチ ヨシヒロ)
    1936年千葉県君津市生まれ。千葉大学教育学部卒業。公立小学校教諭、千葉大学附属小学校教諭を経て、公立小学校教頭・校長を務める。退職後、北海道教育大学教授等を歴任し、現在、植草学園大学発達教育学部教授、千葉県教育委員会委員。研究分野・所属:国語教育、家庭教育、道徳教育。日本教育技術学会理事・名誉会長、日本言語技術教育学会理事・副会長、日本教育再生機構代表委員、「鍛える国語教室研究会」「授業道場野口塾」「実感道徳研究会」各主宰

野口流 教室で教える音読の作法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学陽書房
著者名:野口 芳宏(著)
発行年月日:2012/03/26
ISBN-10:4313652256
ISBN-13:9784313652255
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:125ページ
縦:21cm
他の学陽書房の書籍を探す

    学陽書房 野口流 教室で教える音読の作法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!