日本の子どもの自尊感情はなぜ低いのか―児童精神科医の現場報告(光文社新書) [新書]
    • 日本の子どもの自尊感情はなぜ低いのか―児童精神科医の現場報告(光文社新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001058186

日本の子どもの自尊感情はなぜ低いのか―児童精神科医の現場報告(光文社新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2009/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の子どもの自尊感情はなぜ低いのか―児童精神科医の現場報告(光文社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    児童精神科医として診察をし、学校現場からの相談も受けている著者は、「居場所がない」「疲れた」と訴える子どもたちと接している。そのような中、日本語の子ども版QOL尺度の開発に関わり、調査を行ったところ、多くの子どもたちが自分に自信がなく、自分自身や学校などの満足度に関する質問に対し、下から2番目の「ほとんどない」という答えを選択していることに衝撃を受ける。5段階の下から2番目が「標準」となっている日本の子どもたちの心の現状。ユニセフの調査でも、日本の子どもの主観的な幸福度は、他国と比べて突出して低いことが報告されている。本書では、調査結果や診療・学校現場での豊富な事例をもとに、自尊感情という視点から、子どもたちの現況を見つめ直す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 注目のキーワード「自尊感情」を問い直す
    第2章 子どもの精神面の健康度を測る―QOL尺度の開発
    第3章 自尊感情が低い日本の子どもたち
    第4章 なぜ子どもたちの自尊感情が低いのか
    第5章 専門外来で診る子どもたちと自尊感情
    第6章 学校現場で子どもの心の問題をサポートする
    第7章 社会・教育病理現象と自尊感情
    第8章 子どもとどう関わったらよいのか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古荘 純一(フルショウ ジュンイチ)
    青山学院大学教育人間科学部教授。1984年昭和大学医学部卒業。小児科医、児童精神科医、医学博士。’98年昭和大学医学部小児科学教室講師、2002年より青山学院大学文学部教育学科助教授・教授を経て’09年より現職。’03年、小児科学会小児医学研究振興財団・日本イーライ・リリーフェローシップ受賞

日本の子どもの自尊感情はなぜ低いのか―児童精神科医の現場報告(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:古荘 純一(著)
発行年月日:2009/05/20
ISBN-10:433403506X
ISBN-13:9784334035068
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:268ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 日本の子どもの自尊感情はなぜ低いのか―児童精神科医の現場報告(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!