観光地「お宝遺産」散歩―上級者のための穴場ガイド(中公新書ラクレ) [新書]

販売休止中です

    • 観光地「お宝遺産」散歩―上級者のための穴場ガイド(中公新書ラクレ) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001058258

観光地「お宝遺産」散歩―上級者のための穴場ガイド(中公新書ラクレ) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2012/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

観光地「お宝遺産」散歩―上級者のための穴場ガイド(中公新書ラクレ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平泉で金色堂を訪れたら、宮沢賢治が働いた工場をめざせ。平安神宮のついでに某七宝焼作家の邸宅を堪能せよ。―有名観光地周辺には、歴史を凝縮した、味わい深い遺産が目白押し。世界遺産から郵便局まで駆け回り、駅弁通の「旅の達人」が、知的刺激あふれる旅にご案内。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 最新の世界遺産、平泉
    第2章 北の大地、札幌と小樽
    第3章 ニッコウ、ケッコウ
    第4章 長崎は今日も輝いていた
    第5章 神社仏閣に行かない京都観光
    第6章 沖縄「石の国」の歴史紀行
    第7章 鹿児島は桜島だけじゃない
    第8章 横浜 みなとみらいと中華街から卒業!
    第9章 TOKYO DEEP
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐滝 剛弘(サタキ ヨシヒロ)
    1960年、愛知県生まれ。東京大学教養学部(人文地理)卒業。会社勤めのかたわら、精力的に国内外を歩き、海外は60ヶ国、国内はほぼすべての自治体を制覇。これまでに訪れた世界遺産300件、国内の国登録有形文化財4000件、国内外の郵便局1万2000局。こうした体験をもとに、世界遺産、近代建築、郵便制度、交通などに関する著作、講演活動を行っている

観光地「お宝遺産」散歩―上級者のための穴場ガイド(中公新書ラクレ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:佐滝 剛弘(著)
発行年月日:2012/05/10
ISBN-10:4121504178
ISBN-13:9784121504173
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:地理
ページ数:302ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 観光地「お宝遺産」散歩―上級者のための穴場ガイド(中公新書ラクレ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!