新書で入門 宮沢賢治のちから(新潮新書) [新書]

販売休止中です

    • 新書で入門 宮沢賢治のちから(新潮新書) [新書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001058390

新書で入門 宮沢賢治のちから(新潮新書) [新書]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2008/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

新書で入門 宮沢賢治のちから(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フリーター、自分探し、パラサイトシングル、「シスコン」―。「雨ニモマケズ」や「銀河鉄道の夜」、あるいは絵本や教科書で出会った童話や詩を通じて、日本人にもっとも親しまれてきた作家の一人、宮沢賢治。その人生には、現代のこんなキーワードがあてはまる。この「愛すべきデクノボー」の謎多き人物像と作品世界を、若手女性研究者が、数々の意外なエピソードと特異な感覚のちからに注目しながら読み解いていく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 神童誕生―幼少時代(明治二十九~四十一年)
    2章 思春期の葛藤―盛岡中学校時代(明治四十二~大正三年)
    3章 光と影の青春―盛岡高等農林学校時代(大正四~九年)
    4章 奇跡の七ヶ月―家出、上京時代(大正十年)
    5章 変人か、天才か―花巻農学校教師時代(大正十一~十四年)
    6章 理想と現実に揺れて―羅須地人協会時代(大正十五~昭和三年)
    7章 死への助走―東北砕石工場技師時代(昭和四~八年)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山下 聖美(ヤマシタ キヨミ)
    1972(昭和47)年、埼玉県生まれ。日本大学芸術学部文芸学科専任講師。同大学院芸術学研究科博士後期課程修了、博士(芸術学)。明治の文豪からケータイ小説まで、幅広く研究中

新書で入門 宮沢賢治のちから(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:山下 聖美(著)
発行年月日:2008/09/20
ISBN-10:4106102803
ISBN-13:9784106102806
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学総記
ページ数:190ページ
縦:18cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 新書で入門 宮沢賢治のちから(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!