赤ちゃんの科学―ヒトはどのように生まれてくるのか [単行本]

販売休止中です

    • 赤ちゃんの科学―ヒトはどのように生まれてくるのか [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001058784

赤ちゃんの科学―ヒトはどのように生まれてくるのか [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NHK出版
販売開始日: 2010/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

赤ちゃんの科学―ヒトはどのように生まれてくるのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜヒトのお産はたいへんなのか、出産経験のある女性が分娩室に付き添っているだけでお産の「質」が向上するのはなぜか、男性にも「つわり」は起こりうる―だれもが人生の最初に体験するとても大切な旅、「誕生」。出産と新生児のフシギについて、2児の父でもあり医師でもある自身の体験をまじえつつ、医学、歴史、生物学、社会学などの側面からも描き出した、あらゆる人のための「生まれることの科学」書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 分娩の世界(二〇人の赤ちゃん―お産との出会い
    初めの五分間―胎児から新生児への変身
    もうひとつの選択肢―帝王切開の歴史)
    2 陣痛との闘い(女王陛下はお産が嫌い―痛みのないお産ができるまで
    陣痛とどう向き合うか―無痛分娩のさまざまな手法)
    3 お産をめぐる人々(パパの心構え―男性に起こる変化
    誰に立ち会ってもらう?―付き添い人の効用)
    4 こんにちは、赤ちゃん(お腹のなかで学ぶこと―新生児の五感
    「育てる価値のある赤ん坊」―新生児蘇生の科学
    赤ちゃんの身体―その神秘をさぐる)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スローン,マーク(スローン,マーク/Sloan,Mark)
    医学博士。小児科医として30年近く、出産の現場に立ち会いつづける。米国小児科学会会員。カイザー・ペルマネンテ病院の北カリフォルニア地区で、患者や同僚から最も高く評価されている小児科医のひとり。『シカゴ・トリビューン』『サンフランシスコ・クロニクル』などのさまざまな媒体でも執筆。カリフォルニア州サンタローザ在住

    早川 直子(ハヤカワ ナオコ)
    ルイス・アンド・クラーク大学卒業。派遣社員として実務翻訳の経験を積んだのち、出版翻訳の勉強を始める

赤ちゃんの科学―ヒトはどのように生まれてくるのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本放送出版協会
著者名:マーク スローン(著)/早川 直子(訳)
発行年月日:2010/07/25
ISBN-10:4140814292
ISBN-13:9784140814291
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:421ページ ※407,14P
縦:20cm
その他: 原書名: BIRTH DAY:A Pediatrician Explores the Science,the History,and the Wonder of Childbirth〈Sloan,Mark〉
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 赤ちゃんの科学―ヒトはどのように生まれてくるのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!