ガン日記―二〇〇四年二月八日ヨリ三月十八日入院マデ(文春文庫) [文庫]

販売休止中です

    • ガン日記―二〇〇四年二月八日ヨリ三月十八日入院マデ(文春文庫) [文庫]

    • ¥57618 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001058941

ガン日記―二〇〇四年二月八日ヨリ三月十八日入院マデ(文春文庫) [文庫]

価格:¥576(税込)
ゴールドポイント:18 ゴールドポイント(3%還元)(¥18相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2008/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ガン日記―二〇〇四年二月八日ヨリ三月十八日入院マデ(文春文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    食道ガン・余命一年を告知された著者が、治療方法や病院の選択に悩みつつ、強靱な精神力で綴った日記である。非人間的な延命治療を拒み、看病する妻の負担を心配し、時には「気がゆるむと心が乱れる」と記す。セネカの言葉や徒然草に勇気を得、見事な生を全うすべく最後まで努力する姿が浮かぶ。資料・遺言なども併録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ガン日記
    夫が亡くなるまでの日々
    文学者の真実の記録
    死に際しての処置―二〇〇一年五月三日記す
    セネカの哲学とわたしのガン体験(『セネカ 現代人への手紙』あとがき)
    墓をつくる/墓のこと(浄運寺寺報「松柏」より)
    「黒いノート」より
  • 出版社からのコメント

    食道ガンが見つかってから入院するまで、どのような治療をとるか、どのように生きるか、何を感じるか、文学者が残した生命の言葉
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 孝次(ナカノ コウジ)
    大正14(1925)年、千葉県に生れる。東京大学文学部卒業。カフカ、ノサックなど現代ドイツ文学の翻訳紹介、日本文学の批評、小説、エッセイなど多彩な執筆で活躍。主な著書に、『ブリューゲルへの旅』(日本エッセイスト・クラブ賞)、『麦熟るる日に』(平林たい子賞)、『ハラスのいた日々』(新田次郎賞)など多数。平成16(2004)年、逝去

ガン日記―二〇〇四年二月八日ヨリ三月十八日入院マデ(文春文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:中野 孝次(著)
発行年月日:2008/11/10
ISBN-10:4167523159
ISBN-13:9784167523152
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:16cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 ガン日記―二〇〇四年二月八日ヨリ三月十八日入院マデ(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!