おそめ―伝説の銀座マダム(新潮文庫) [文庫]
    • おそめ―伝説の銀座マダム(新潮文庫) [文庫]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001059443

おそめ―伝説の銀座マダム(新潮文庫) [文庫]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2009/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おそめ―伝説の銀座マダム(新潮文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かつて銀座に川端康成、白洲次郎、小津安二郎らが集まる伝説のバーがあった。その名は「おそめ」。マダムは元祇園芸妓。小説のモデルとなり、並はずれた美貌と天真爛漫な人柄で、またたく間に頂点へと駆け上るが―。私生活ではひとりの男を愛し続けた一途な女。ライバルとの葛藤など、さまざまな困難に巻き込まれながらも美しく生きた半生を描く。隠れた昭和史としても読める一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 出会い
    第1章 高瀬川のほとり
    第2章 祇園芸妓おそめの誕生
    第3章 木屋町「おそめ」の灯
    第4章 「おそめ」の銀座進出
    第5章 凋落の始まり
    第6章 俊藤浩滋の妻として
    終章 流れの人よ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 妙子(イシイ タエコ)
    1969(昭和44)年、神奈川県茅ヶ崎市生れ。白百合女子大学卒。同大学院修士課程修了。’97(平成9)年より、毎日新聞囲碁欄を担当。囲碁の記事を書く傍ら、約5年の歳月を費やして『おそめ』を執筆。綿密な取材に基づき、一世を風靡した銀座マダムの生涯を浮き彫りにした同書は高い評価を受け、新潮ドキュメント賞、講談社ノンフィクション賞、大宅壮一ノンフィクション賞の最終候補作となった

おそめ―伝説の銀座マダム(新潮文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:石井 妙子(著)
発行年月日:2009/04/01
ISBN-10:4101372519
ISBN-13:9784101372518
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:476ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:255g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 おそめ―伝説の銀座マダム(新潮文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!