押入れのちよ(新潮文庫) [文庫]
    • 押入れのちよ(新潮文庫) [文庫]

    • ¥69321 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001059538

押入れのちよ(新潮文庫) [文庫]

  • 3.0
価格:¥693(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2008/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

押入れのちよ(新潮文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    失業中サラリーマンの恵太が引っ越した先は、家賃3万3千円の超お得な格安アパート。しかし一日目の夜玄関脇の押入れから「出て」きたのは、自称明治39年生れの14歳、推定身長130cm後半の、かわいらしい女の子だった(表題作「押入れのちよ」)。ままならない世の中で、必死に生きざるをえない人間(と幽霊)の可笑しみや哀しみを見事に描いた、全9夜からなる傑作短編集。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    お母さまのロシアのスープ;コール;押入れのちよ;老猫;殺意のレシピ;介護の鬼;予期せぬ訪問者;木下闇;しんちゃんの自転車
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荻原 浩(オギワラ ヒロシ)
    1956(昭和31)年、埼玉県生れ。成城大学経済学部卒。広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターに。’97(平成9)年『オロロ畑でつかまえて』で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。2005年『明日の記憶』で山本周五郎賞を受賞した

押入れのちよ(新潮文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:荻原 浩(著)
発行年月日:2009/01/01
ISBN-10:410123034X
ISBN-13:9784101230344
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:377ページ
縦:16cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:214g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 押入れのちよ(新潮文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!