夏の栞―中野重治をおくる(講談社文芸文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 夏の栞―中野重治をおくる(講談社文芸文庫) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001060061

夏の栞―中野重治をおくる(講談社文芸文庫) [文庫]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2010/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

夏の栞―中野重治をおくる(講談社文芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九七九年八月、作家中野重治が逝去した。中野重治に小説家として見出された佐多稲子は、この入院と臨終に至るまでの事実を、心をこめて描いた。そして五十年に亘る、中野重治との緊密な交友、戦前、戦中、戦後と、強いきずなで結ばれた文学者同士の時間を、熱く、見事に表現した、死者に対する鎮魂の書。毎日芸術賞・朝日賞を受賞した、感動の文学作品。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐多 稲子(サタ イネコ)
    1904・6・1~1998・10・12。小説家。長崎県生まれ。1915年、一家をあげて上京。26年、同人誌「驢馬」の同人(中野重治、窪川鶴次郎、堀辰雄等)と出会う。28年、最初の作品「キャラメル工場から」を発表。プロレタリア作家として出発する。著書に『女の宿』(女流文学賞)、『樹影』(野間文芸賞)、『時に佇つ』(川端康成文学賞)、『夏の栞―中野重治をおくる―』(毎日芸術賞)など

夏の栞―中野重治をおくる(講談社文芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:佐多 稲子(著)
発行年月日:2010/07/09
ISBN-10:4062900912
ISBN-13:9784062900911
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
ページ数:220ページ
縦:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 夏の栞―中野重治をおくる(講談社文芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!