戦争と資本主義(講談社学術文庫) [文庫]
    • 戦争と資本主義(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,35341 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001060230

戦争と資本主義(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,353(税込)
ゴールドポイント:41 ゴールドポイント(3%還元)(¥41相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2010/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦争と資本主義(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦争なくして資本主義はなかった。軍需による財政拡大は資本形成を促し、常備軍の増強は農業、流通、貿易に影響を与え、武器の近代化は製鉄や機械製作、造船、繊維産業の成長をもたらす。そして軍隊の「指導と行動の分業化」が大量生産した画一的人間。豊富な資料と文献で論究する、近代軍退の発生から十八世紀末にかけて戦争が育んだ資本主義経済の実像。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 近代的軍隊の誕生
    第2章 軍隊の維持
    第3章 装備
    第4章 軍隊の給養
    第5章 軍隊の被服
    第6章 造船
  • 出版社からのコメント

    豊富な資料と文献を渉猟し、近代軍隊の発生から18世紀末まで、戦争が関与した資本主義経済育成の実像を追究。
  • 内容紹介

    戦争なくして資本主義はなかった。軍需による財政拡大は資本形成を促し、常備軍の増強は農業、流通、貿易に影響を与え、武器の近代化は製鉄や機械製作、造船、繊維産業の成長をもたらす。そして軍隊の「指導と行動の分業化」が大量生産した画一的人間。豊富な資料と文献で論究する、近代軍隊の発生から18世紀末にかけて戦争が育んだ資本主義経済の実像。


    軍隊に内在する拡大傾向が経済的作用を生む
    戦争がなければ資本主義は存在しなかった

    戦争なくして資本主義はなかった。軍需による財政拡大は資本形成を促し、常備軍の増強は農業、流通、貿易に影響を与え、武器の近代化は製鉄や機械製作、造船、繊維産業の成長をもたらす。そして軍隊の「指導と行動の分業化」が大量生産した画一的人間。豊富な資料と文献で論究する、近代軍隊の発生から18世紀末にかけて戦争が育んだ資本主義経済の実像。

    戦争は資本主義の組織をたんに破壊し、資本主義の発展をたんに阻んだばかりではない。それと同様に戦争は資本主義の発展を促進した。いやそればかりか――戦争はその発展をはじめて可能にした。それというのも、すべての資本主義が結びついているもっとも重要な条件が、戦争によってはじめて充足されねばならなかったからである。――<本書「序文」より>

    ※本書の原本は、1996年に論創社より刊行されました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ゾンバルト,ヴェルナー(ゾンバルト,ヴェルナー/Sombart,Werner)
    1863~1941。ドイツの経済学者、社会学者。ベルリン商科大学教授、ベルリン大学教授を歴任

    金森 誠也(カナモリ シゲナリ)
    1927年、東京生まれ。東京大学文学部卒業。広島大学・静岡大学・日本大学等の教授を歴任。日本独学史学会賞受賞(1993年)

戦争と資本主義(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:ヴェルナー ゾンバルト(著)/金森 誠也(訳)
発行年月日:2010/06/10
ISBN-10:4062919974
ISBN-13:9784062919975
旧版ISBN:9784846000264
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:329ページ
縦:15cm
その他: 原書名: Krieg und Kapitalismus〈Sombart,Werner〉
他の講談社の書籍を探す

    講談社 戦争と資本主義(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!