しろばんば(21世紀版少年少女日本文学館〈16〉) [全集叢書]
    • しろばんば(21世紀版少年少女日本文学館〈16〉) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001060286

しろばんば(21世紀版少年少女日本文学館〈16〉) [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2009/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

しろばんば(21世紀版少年少女日本文学館〈16〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    名家の跡取り息子、洪作は両親から引き離されて曾祖父の妾だったおぬい婆さんに育てられる―。若い魂の成長を記した井上文学の原型ともいうべき長編小説の前編を収録。
  • 内容紹介

    日本文学の名作を21世紀の子ども達に! 読みやすい総ルビ、カラーさし絵、本文中の豊富な用語解説で、文学にはじめて出会う子供の理解を助ける、児童むけ日本文学全集の決定版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 靖(イノウエ ヤスシ)
    1907年5月6日、北海道上川郡旭川町に生まれる。1927年金沢の第四高等学校理科甲類に入学。1929年詩作を始め「焔」などの同人となる。1930年九州帝国大学法文学部英文科に入学。三か月ほどで登校の興味を失い上京。1932年九州帝大を退学し、京都帝国大学文学部哲学科に入学、美学を専攻。このころから懸賞小説に連続して入選する。1936年京都帝国大学卒業。「流転」により千葉亀雄賞を受賞。毎日新聞社大阪本社に入社する。1939年京都帝大文学部大学院で美術の勉強を始める。1950年「闘牛」により第二十二回芥川賞を受賞。1951年毎日新聞社を退社。1958年「天平の甍」により芸術選奨文部大臣賞を受賞。1959年「氷壁」その他により芸術院賞を受賞。1960年「敦煌」「楼蘭」により毎日芸術大賞を受賞。1961年「淀どの日記」により第十四回野間文芸賞を受賞。1964年日本芸術院会員となる。「風涛」により読売文学賞を受賞。1969年「おろしや国酔夢譚」により新潮社第一回日本文学大賞を受賞。日本文芸家協会理事長に就任。1976年文化勲章を受章。1991年1月29日、急性肺炎のため、死去

しろばんば(21世紀版少年少女日本文学館〈16〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:井上 靖(著)
発行年月日:2009/04/01
ISBN-10:4062826666
ISBN-13:9784062826662
判型:B6
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:397ページ
縦:20cm
その他:しろばんば
他の講談社の書籍を探す

    講談社 しろばんば(21世紀版少年少女日本文学館〈16〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!