正法眼蔵〈7〉(講談社学術文庫) [文庫]
    • 正法眼蔵〈7〉(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,37542 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001060475

正法眼蔵〈7〉(講談社学術文庫) [文庫]

増谷 文雄(全訳注)
価格:¥1,375(税込)
ゴールドポイント:42 ゴールドポイント(3%還元)(¥42相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2005/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

正法眼蔵〈7〉(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    道元の言葉は、何故人の心を揺り動かすのだろうか。袈裟や鉢盂を伝持する意味を深く追求した「鉢盂」。虚空をつかむことができるかどうかを論じ合う「虚空」。仏教者の融通無礎なる境地を語る「王索仙陀婆」。仏道の要諦は経巻や仏祖が正伝する知識に裏打ちされた自証自悟にこそあると説く「自証三昧」。綿密でかつ噛んで含めるように仏法を説く巻々を収める。
  • 目次

    転法輪(てんぼうりん)
    自証三昧(じしょうざんまい)
    大修行(だいしゅぎょう)
    虚空(こくう)
    鉢盂(はちう)
    安居(あんご)
    他心通(たしんつう)
    王索仙陀婆(おうさくせんだば)
    出家
    八大人覚(はちだいにんがく)
    三時業(さんじごう)
    四馬(しめ)
    出家功徳
    谿声余韻7
  • 内容紹介

    道元の言葉は、何故人の心を揺り動かすのだろうか。袈裟や鉢盂を伝持する意味を深く追究した「鉢盂」。虚空をつかむことができるかどうかを論じ合う「虚空」。仏教者の融通無礙なる境地を語る「王索仙陀婆」。仏道の要諦は経巻や仏祖が正伝する知識に裏打ちされた自証自悟にこそあると説く「自証三昧」。綿密でかつ噛んで含めるように仏法を説く巻々を収める。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増谷 文雄(マスタニ フミオ)
    1902年、福岡県生まれ。1925年、東京帝国大学文学部宗教学科卒業。東京大学講師、東京外国語大学教授、大正大学教授、都留文科大学長を歴任。専門は宗教学・仏教学。文学博士。1987年12月6日没

正法眼蔵〈7〉(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:増谷 文雄(全訳注)
発行年月日:2005/07/10
ISBN-10:4061596519
ISBN-13:9784061596511
旧版ISBN:9784045108075
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:402ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 正法眼蔵〈7〉(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!