学習障害(LD)及びその周辺の子どもたち―特性に対する対応を考える [単行本]
    • 学習障害(LD)及びその周辺の子どもたち―特性に対する対応を考える [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001061378

学習障害(LD)及びその周辺の子どもたち―特性に対する対応を考える [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2000/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学習障害(LD)及びその周辺の子どもたち―特性に対する対応を考える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、長崎県教育センターで実際に教育相談を担当している職員の経験をもとに、学習障害等への理解と指導法について書かれています。周りから理解されにくい子どもたちへの対応について、なんとか理解をしてもらおうとの視点から編集されています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    理解のために(こんな子いるかな?
    学習障害(LD)とは
    学習障害の困難を示す領域
    学習障害が生じるメカニズム
    他の障害や困難等との違い ほか)
    対応を考える(こんな様子が見られませんか?
    集中して聞く力
    短期記憶
    聞いて内容理解
    発音 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    草野 和子(クサノ カズコ)
    1959年生まれ。1982年、長崎大学教育学部卒業、以来、長崎県の小学校へ勤務。その間、特殊学級担当を経験。1998年より現職:長崎県教育センター指導主事、「学習障害研修講座」を主担当

    池田 英俊(イケダ ヒデトシ)
    1959年生まれ。1981年、長崎大学教育学部卒業。以来、長崎大学教育部附属養護学校・長崎県内の養護学校へ勤務、その後、長崎県教育センター研修員。1999年より現職:長崎県教育センター指導主事。主な著書等:「障害児教育の新展開13自閉症児をどう指導するか」(共著に明治図書1992)

    中村 敦(ナカムラ アツシ)
    1956年生まれ。1978年、長崎大学教育学部卒業。1980年、筑波大学大学院教育研究科修了。以来、長崎大学教育学部附属養護学校・長崎県内の養護学校へ勤務、その後、長崎県教育センター指導主事。1999年より現職:長崎県立川棚養護学校小学部主事

    尾崎 洋一郎(オザキ ヨウイチロウ)
    1949年生まれ。1972年、長崎県内の養護学校・ろう学校へ勤務。その間、長崎県教育センター研修員・指導主事。日本学校教育相談学会会員。1998年より現職:長崎県教育センター主任指導主事

学習障害(LD)及びその周辺の子どもたち―特性に対する対応を考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:尾崎 洋一郎(著)/草野 和子(著)/中村 敦(著)/池田 英俊(著)
発行年月日:2000/04/30
ISBN-10:488621200X
ISBN-13:9784886212009
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:66ページ
縦:26cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 学習障害(LD)及びその周辺の子どもたち―特性に対する対応を考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!