新版 日本語〈下〉(岩波新書〈3〉) [新書]
    • 新版 日本語〈下〉(岩波新書〈3〉) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001061440

新版 日本語〈下〉(岩波新書〈3〉) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2003/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新版 日本語〈下〉(岩波新書〈3〉) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちが毎日なにげなく読み、書き、また話し、聞いていることば、日本語。さまざまな言語と比べながらその長所・短所を浮きぼりにし、その中にひそんでいる様々な興味深い問題を身近にな具体例にもとづいて語る。下巻では、表記法と文法をとりあげるとともに、外来語の増大やワープロの普及によって日本語が今後どう変わるか、にも論及。
  • 目次

    Ⅳ 表記法から見た日本語

     一 日本人と文字

     二 種々の文字の使い分け

     三 漢字の表意性

     四 漢字の多数性と多画性

     五 漢字の非日本性

     六 縦書きと横書き

    Ⅴ 文法から見た日本語(一)

     一 日本語の文法とその単位

     二 名詞の性と部類別

     三 名詞の数と数詞

     四 名詞の格

     五 動詞の形態と種類

     六 動詞のテンスとアスペクト

     七 動詞のヴォイス

     八 形容詞と副詞類

     九 「だ」「のだ」と「―ない」

    一〇 代名詞・指示語など

    一一 人称と敬語

    一二 日本人愛用の語法

    Ⅵ 文法から見た日本語(二)

     一 センテンスとその種類

     二 語句の並べ方

     三 語句の結びつけ方

    Ⅶ 日本人の言語表現

     一 日本語の簡略表現

     二 他人への考慮

    終章 日本語はどうなるか

    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金田一 春彦(キンダイチ ハルヒコ)
    1913年東京に生まれる。1937年東京大学文学部国文学科卒業。専攻は国語学。現在、武蔵野女子大学客員教授、NHK放送用語委員

新版 日本語〈下〉(岩波新書〈3〉) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:金田一 春彦(著)
発行年月日:1988/03/22
ISBN-10:4004300037
ISBN-13:9784004300038
旧版ISBN:9784004120933
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 新版 日本語〈下〉(岩波新書〈3〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!