アマテラスの誕生―古代王権の源流を探る(岩波新書) [新書]
    • アマテラスの誕生―古代王権の源流を探る(岩波新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001061589

アマテラスの誕生―古代王権の源流を探る(岩波新書) [新書]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2009/01/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アマテラスの誕生―古代王権の源流を探る(岩波新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦前の日本で、有史以来の「国家神」「皇祖神」として奉じられた女神「アマテラス」。しかしヤマト王権の時代に国家神とされたのは、実は今やほとんど知る人のない太陽神「タカミムスヒ」だった。この交代劇はなぜ起こったのか、また、古代天皇制に意味するものは何か。広く北方ユーラシアとの関係を視野に、古代史の謎に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 天孫降臨神話はいつ、どこから来たか
    第2章 タカミムスヒの登場
    第3章 アマテラスの生まれた世界―弥生に遡る土着の文化
    第4章 ヤマト王権時代のアマテラス
    第5章 国家神アマテラスの誕生―一元化される神話
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    溝口 睦子(ミゾグチ ムツコ)
    1931年長崎県生まれ。1958年東京大学文学部国文学科卒業。1976年学習院大学大学院人文科学研究科博士課程修了。2000年3月まで十文字学園女子大学教授を務める。専攻は日本古代史、古代文学

アマテラスの誕生―古代王権の源流を探る(岩波新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:溝口 睦子(著)
発行年月日:2009/01/20
ISBN-10:4004311713
ISBN-13:9784004311713
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 アマテラスの誕生―古代王権の源流を探る(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!