死ぬ前に飲むべき1001ワイン [単行本]
    • 死ぬ前に飲むべき1001ワイン [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001061678

死ぬ前に飲むべき1001ワイン [単行本]

ニール ベケット(監修)渋谷 康弘(日本語版監修)中本 聡文(日本語版監修)柳 忠之(日本語版監修)大越 基裕(日本語版監修)
価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産調出版
販売開始日: 2009/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

死ぬ前に飲むべき1001ワイン [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界中のワイン生産地域から蒐集した最も美味しく、最も興味深い物語を持つワインを、魅惑的な写真と歯切れの良い文章で紹介するワイン愛好家必読の1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    発泡性ワイン
    白ワイン
    赤ワイン
    酒精強化ワイン
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ベケット,ニール(ベケット,ニール/Beckett,Neil)
    世界的に有名なワイン評論誌『The World of Fine Wine』の編集者。ワインに関する著作で数々の賞を受賞し、the Grand Jury Europ´een(ヨーロッパ特級審査会)のイギリス人鑑定士の1人である

    渋谷 康弘(シブヤ ヤスヒロ)
    新潟出身。フランスから帰国後、1991年にヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル入社、ホテルインターコンチネンタル東京ベイにてシェフソムリエ、銀座シャネルの「ベージュ東京」総支配人を経て、現在は(株)マドレーヌ代表として、青山の「ピエール・ガニエール・ア・東京」取締役として経営参加しながら、麻布台「ルセップ」、下北沢「グランクリュ」、赤坂「ラブロシェット」3店舗のワインレストランを経営

    中本 聡文(ナカモト トシフミ)
    ミシュランガイド三ツ星のレストラン「ロオジェ」のシェフソムリエ。第9回フランスワイン&スピリッツ全国最優秀技術賞ソムリエコンクールに優勝。第6回フランスワイン&スピリッツ世界大会ソペクサグランプリ、25ヵ国中第5位。コマンドリー・デュ・ボンタン・ドゥ・メドック‐グラーヴ・エ・ソーテルヌ‐バルサック就任。ワインスクール・セミナー講師としても、日本におけるワイン文化の普及に精力的に努めている

    柳 忠之(ヤナギ タダユキ)
    ワイン専門誌記者を経て、1997年からフリーのワインジャーナリストとなり、各誌に執筆。現在、「Brutus」、「GQ Japan」、「アエラ」~など各誌に執筆

    大越 基裕(オオコシ モトヒロ)
    バーテンダーとしてサービス業界入り、数年後ワインに強く興味を持ち渡仏。帰国後2001年に銀座「レカン」にソムリエとして入社、若手ソムリエの第一人者として活躍している。第1回JALUXワインアワード優勝、第4回ルイーズ・ポメリーソムリエコンテスト第2位

死ぬ前に飲むべき1001ワイン [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ガイアブックス
著者名:ニール ベケット(監修)/渋谷 康弘(日本語版監修)/中本 聡文(日本語版監修)/柳 忠之(日本語版監修)/大越 基裕(日本語版監修)
発行年月日:2009/02/20
ISBN-10:4882826909
ISBN-13:9784882826903
判型:B5
発売社名:産調出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:959ページ
縦:22cm
横:17cm
その他: 原書名: 1001 WINES YOU MUST TRY BEFORE YOU DIE〈Beckett,Neil〉
他の産調出版の書籍を探す

    産調出版 死ぬ前に飲むべき1001ワイン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!