戦後日本の思想と運動―「日本近代」と自己認識 [単行本]

販売休止中です

    • 戦後日本の思想と運動―「日本近代」と自己認識 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001062057

戦後日本の思想と運動―「日本近代」と自己認識 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:論創社
販売開始日: 2012/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

戦後日本の思想と運動―「日本近代」と自己認識 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国家や政治を、民衆心性の反映、民衆の共同幻想であると捉え、天皇の戦争責任、住井すゑの戦争責任、丸山眞男と全共闘、尾崎豊と吉本隆明。三里塚闘争、秩父事件などを論じる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 近代原理と「日本近代」の止揚(政治学の転回と権威主義国家
    ファシズムと民主主義と現代―ひとつの「昭和総括」へむけて
    「近代国家」原理と反戦平和運動―ひとつの原理的転換を求めて)
    2 戦争責任と天皇像(戦争責任と天皇像の落差
    生活をつかむ視線―「住井すゑの戦争責任」の問い方)
    3 「戦争政治=日本近代」と「排除」の構造(日本近代と戦後民主主義の問題構造―利権誘導型政治と大衆心性
    現代日本の「管理」と「排除」の構造―技術合理性と権威主義国家
    現代日本の異質性排除と秩序原理―「自己認識」をめぐって)
    4 「日本近代」の止揚と共同体再生(現代日本の自我救済と再生の位相―スピードと尾崎豊と吉本隆明
    三里塚農民の世界―「土」と「義」の思想
    秩父事件研究の問題点―民衆史の水準をめぐって
    全共闘世代の「自己否定」的認識―丸山真男の批判にふれて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 元(イケダ ハジメ)
    1945年岡山県に生まれる。1969年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。1980年筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士課程修了。現在、筑波大学名誉教授、文学博士。専攻は近代日本政治思想史

戦後日本の思想と運動―「日本近代」と自己認識 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:池田 元(著)
発行年月日:2012/10/20
ISBN-10:4846011836
ISBN-13:9784846011833
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:322ページ
縦:20cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 戦後日本の思想と運動―「日本近代」と自己認識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!