スマートフォン・マーケティング―ブランドアプリに見る企業のコミュニケーション戦略 [単行本]
    • スマートフォン・マーケティング―ブランドアプリに見る企業のコミュニケーション戦略 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001062563

スマートフォン・マーケティング―ブランドアプリに見る企業のコミュニケーション戦略 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宣伝会議
販売開始日: 2011/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スマートフォン・マーケティング―ブランドアプリに見る企業のコミュニケーション戦略 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 スマートフォンの素顔(スマートフォンが生まれた背景と成り立ち
    日本の通信キャリアの動向
    スマートフォンの普及予測)
    第2章 スマートフォン市場の現況(アプリ・マーケットの可能性と課題
    スマートフォン対応メディアの現状と戦略
    スマートフォン向け広告市場の現況)
    第3章 企業のスマートフォンを活用したコミュニケーション戦略(ブランドアプリという新たなコミュニケーション手段
    企業のスマートフォンへの取り組み―ブランドアプリ事例集
    アプリで広がるモバイルマーケティングの可能性)
    第4章 2015年:モバイル・コミュニケーションの素顔―特別対談(夏野剛×宝珠山卓志)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宝珠山 卓志(ホウシュヤマ タカユキ)
    株式会社ディーツーコミュニケーションズ代表取締役社長。1972年生まれ。1995年電通入社。マーケティング局配属。1996年第7営業局に配属、NTTドコモ、日本ヒューレット・パッカードなどを担当。2000年ディーツーコミュニケーションズ設立と同時に出向。営業部長、営業推進部長、企画推進部長、営業統括部長を務め、2004年に取締役に就任。2010年代表取締役社長に就任。2006年「モバイルマーケティングソリューション協議会」理事に就任。2011年より「World Economic Forum“Community of Global Growth Companies”」メンバー

    篠崎 功(シノザキ イサオ)
    株式会社ディーツーコミュニケーションズドコモメディア事業本部長兼広報宣伝部長。1968年生まれ。広告代理店を経て、1997年NTTアド入社。1997年9月ダブルクリック社設立メンバーとして出向し、検索エンジン「goo」の広告商品開発などに従事。1999年NTTアドに復帰し、インターネット関連のビジネス開発を担当。2000年よりディーツーコミュニケーションズ設立から携わり、営業部長、メディア部長、広報宣伝部長、営業推進本部長を務める。現在は、ドコモメディア事業本部長、広報宣伝部長を兼務。通常の業務以外に、モバイル・マーケティング理論化と産業のさらなる発展を目指すほか、企業の効果的なモバイル・マーケティングの活用を促進するために社団法人日本マーケティング協会と共にモバイル・マーケティング研究会を発足

スマートフォン・マーケティング―ブランドアプリに見る企業のコミュニケーション戦略 の商品スペック

商品仕様
出版社名:宣伝会議
著者名:宝珠山 卓志(監修)/篠崎 功(監修)/ディーツーコミュニケーションズスマートフォン・ベクター(編著)
発行年月日:2011/06/20
ISBN-10:4883352501
ISBN-13:9784883352500
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:商業
ページ数:141ページ
縦:26cm
他の宣伝会議の書籍を探す

    宣伝会議 スマートフォン・マーケティング―ブランドアプリに見る企業のコミュニケーション戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!