昭和の流行歌物語―佐藤千夜子から笠置シズ子、美空ひばりへ [単行本]
    • 昭和の流行歌物語―佐藤千夜子から笠置シズ子、美空ひばりへ [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001062779

昭和の流行歌物語―佐藤千夜子から笠置シズ子、美空ひばりへ [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:展望社
販売開始日: 2011/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和の流行歌物語―佐藤千夜子から笠置シズ子、美空ひばりへ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    過ぎし昭和が歌謡曲に乗って甦る!もうひとつの昭和文化史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 昭和は佐藤千夜子で始まった―大正末年~昭和十一年(ラジオとレコードが流行歌を変える
    西条八十・中山晋平のコンビ誕生 ほか)
    第2章 戦時下にも歌は流れた―昭和十二年~二十年(日中戦争の戦火広がる
    淡谷のり子、ついにブルースを歌う ほか)
    第3章 焼け跡によみがえった歌声―昭和二十年~三十年(“赤いリンゴに唇寄せて…”
    人気を独占した流行歌“三人男” ほか)
    第4章 歌は時代に寄り添いながら…―昭和三十年~四十五年(「もはや“戦後”ではない」時代の到来
    “低音ブーム”と美空ひばり塩酸事件 ほか)
    第5章 歌い継がれていく昭和の名曲―昭和四十六年~昭和の終焉まで(七〇年代歌謡界を席巻した阿久悠
    モンスターを生み出した背景 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩澤 実信(シオザワ ミノブ)
    長野県生まれ。日本ペンクラブ、日本出版学会会員。東京大学新聞研究所講師、日本ジャーナリスト専門学校講師などを歴任

昭和の流行歌物語―佐藤千夜子から笠置シズ子、美空ひばりへ の商品スペック

商品仕様
出版社名:展望社
著者名:塩澤 実信(著)
発行年月日:2011/07/15
ISBN-10:4885462312
ISBN-13:9784885462313
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:348ページ
縦:19cm
他の展望社の書籍を探す

    展望社 昭和の流行歌物語―佐藤千夜子から笠置シズ子、美空ひばりへ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!