瞑想と回想と感想と 寺子屋的教育志向の中から―ロサンジェルス日本語補習校あさひ学園での15年 [単行本]

販売休止中です

    • 瞑想と回想と感想と 寺子屋的教育志向の中から―ロサンジェルス日本語補習校あさひ学園での15年 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001063081

瞑想と回想と感想と 寺子屋的教育志向の中から―ロサンジェルス日本語補習校あさひ学園での15年 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:壱生舎
販売開始日: 2011/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

瞑想と回想と感想と 寺子屋的教育志向の中から―ロサンジェルス日本語補習校あさひ学園での15年 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「読書」をめぐる哲学的考察(哲学と科学―「メールストロームの渦」をめぐって
    ホンモノとは―『ファインマンの回想録』(Surely,Youre’ Joking,Mr.Feynman!) ほか)
    第2章 「言語と文化」をめぐる考察(日本語力―言語と文化
    日本語と日本文化 ほか)
    第3章 科学とパラサイコロジーをめぐる考察(水とエネルギー
    思い出・夢・思想―ユングの自伝(Memories,Dreams,Reflections) ほか)
    第4章 「授業・教育・学習」をめぐる考察(授業のあり方―回想のモデル講義
    学習効果を高めるために ほか)
    第5章 生と死・人間をめぐる哲学的考察(自殺論―ある記憶(残されたものの痛み)
    自己探求 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村田 茂太郎(ムラタ シゲタロウ)
    1943年大阪市生まれ。大阪府立生野高校卒業、静岡大学工学部3年中退、京都大学文学部西洋哲学史科卒業。1971年渡米、米国三菱商事LA支店経理課長、日系マキラドーラ企業経理部長・管理部長・副社長など。この間、ロサンジェルス日本語補習校あさひ学園で教員15年。ロサンジェルス二世週祭ソロバン大会で1973年8月全種目優勝。1992年アメリカ公認会計士試験合格

瞑想と回想と感想と 寺子屋的教育志向の中から―ロサンジェルス日本語補習校あさひ学園での15年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:壱生舎
著者名:村田 茂太郎(著)
発行年月日:2011/09/16
ISBN-10:4990593707
ISBN-13:9784990593704
判型:B6
発売社名:リベルタ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:303ページ
縦:20cm
他の壱生舎の書籍を探す

    壱生舎 瞑想と回想と感想と 寺子屋的教育志向の中から―ロサンジェルス日本語補習校あさひ学園での15年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!