屍集めのフンタ [単行本]
    • 屍集めのフンタ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001063143

屍集めのフンタ [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代企画室
販売開始日: 2011/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

屍集めのフンタ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    南米の某国に設定された架空の小都市、サンタ・マリア。そこに、売春宿を持ち込もうと蠢く人物群、市議会が許可した売春宿設置が気に入らぬ「紳士同盟」などの動き。特異な幻想空間のなかで繰り広げられる、壮大な人間悲喜劇。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    オネッティ,フアン・カルロス(オネッティ,フアンカルロス/Onetti,Juan Carlos)
    1909~1994。ウルグアイの首都モンテビデオの生まれ。中等教育すら終えることなく、歯科医院の受付、タイヤ販売会社の職員、左官屋、スタジアムのチケット販売など、職を転々としながら創作を始める。1930年、主としてジャーナリズムで糊口をしのぎながら創作を続ける。1939年に中編小説『井戸』を発表、同じ年ウルグアイの有力新聞『マルチャ』の編集に加わり、1941年にはロイターに職を得る。1950年代半ばまでジャーナリズムをこなす一方、『はかない人生』(1950)、『恐ろしい地震』(1957)などの長編小説を執筆、1961年に発表した『造船所』の成功によって「ラテンアメリカ文学のブーム」に合流する

    寺尾 隆吉(テラオ リュウキチ)
    1971年名古屋生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了(学術博士)。メキシコのコレヒオ・デ・メヒコ大学院大学、コロンビアのカロ・イ・クエルボ研究所とアンデス大学、ベネズエラのロス・アンデス大学メリダ校など6年間にわたって、ラテンアメリカ各地で文学研究に従事。政治過程と文学創作の関係が中心テーマ。現在、フェリス女学院大学国際交流学部准教授

屍集めのフンタ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代企画室
著者名:フアン・カルロス オネッティ(著)/寺尾 隆吉(訳)
発行年月日:2011/01/31
ISBN-10:4773811013
ISBN-13:9784773811018
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
ページ数:323ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Juntacad´averes〈Onetti,Juan Carlos〉
他の現代企画室の書籍を探す

    現代企画室 屍集めのフンタ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!