頭がよくなる思考法―天才の「考え方」をワザ化する(ソフトバンク新書) [新書]

販売休止中です

    • 頭がよくなる思考法―天才の「考え方」をワザ化する(ソフトバンク新書) [新書]

    • ¥80325 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001063322

頭がよくなる思考法―天才の「考え方」をワザ化する(ソフトバンク新書) [新書]

価格:¥803(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2009/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

頭がよくなる思考法―天才の「考え方」をワザ化する(ソフトバンク新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちは、親や教師、書物などから教わることを通じて、「自分の考え方」というものをつくってきました。これを「思考のワザ」といいます。頭のよさとは、そうした思考のワザが多彩で、深く、独創的だということなのです。では、思考のワザを鍛えるには、どうすればよいのか?それは、歴史上の偉人や天才の考え方を自分の思考パターンに取り入れるのが一番です。本書では、フッサールの「現象学」とヘーゲルの「弁証法」を題材に、7つの思考のワザを紹介しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 もれなく考える技術―無意識の思考を全部「意識的」に切り替える
    第2章 やわらかく考える技術―発想のうまい人は「まてよ?」が必ずうまい
    第3章 広く考える技術―相手の立場に立てば「自分」が見えてくる
    第4章 大きく考える技術―「バルコニーに上がる」だけで知性は変わるのだ
    第5章 深く考える技術―ノーをプラスに変える「生産的な対立法」
    第6章 論理的に考える技術―感情を「隔離」しながら正解を組み立てる
    第7章 独創的に考える技術―他人の頭を使って「自分の限界」を突破せよ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 孝(サイトウ タカシ)
    1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に『声に出して読みたい日本語』(草思社、毎日出版文化賞受賞)、『身体感覚を取り戻す』(NHKブックス、新潮学芸賞受賞)など多数。NHKテレビ『にほんごであそぼ』総合指導。小学生向けセミナー「齋藤メソッド」主宰

頭がよくなる思考法―天才の「考え方」をワザ化する(ソフトバンク新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソフトバンククリエイティブ
著者名:齋藤 孝(著)
発行年月日:2009/09/28
ISBN-10:4797353767
ISBN-13:9784797353761
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:211ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 頭がよくなる思考法―天才の「考え方」をワザ化する(ソフトバンク新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!