だから放射線科医はおもしろい!―次世代医療を担う若き医師、そして医学生へ [単行本]

販売休止中です

    • だから放射線科医はおもしろい!―次世代医療を担う若き医師、そして医学生へ [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001063445

だから放射線科医はおもしろい!―次世代医療を担う若き医師、そして医学生へ [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:現代書林
販売開始日: 2011/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

だから放射線科医はおもしろい!―次世代医療を担う若き医師、そして医学生へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    放射線科医の読影能力が、患者の生死を分けることさえある。放射線科医はドクターズドクターだ!新しい放射線科医のワークスタイル、ライフスタイルを提示。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 現在の放射線科医を取り巻く環境―慢性的な放射線科医不足
    第2章 なぜ、私は放射線科医の道を選んだのか?―「見えないもの」が見えるおもしろさ
    第3章 「最先端」に触れることはとても重要!―放射線診断と治療の最前線
    第4章 時代のニーズで成長する遠隔画像診断サービス市場―放射線科医不足を遠隔画像診断がカバーする
    第5章 放射線科医よ、「LIVE HOW?」を考えよう―放射線科医の独立・開業の時代がきた
    第6章 放射線科医だからこそ救えた命―早期診断・早期治療が奏功した症例
    第7章 次の5年の医療アジェンダと私が進む道―近づきつつある次の医療クライシスに備えて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 俊彦(サトウ トシヒコ)
    1960年9月、福島県生まれ。福島県立安積高校卒業。85年、福島県立医科大学卒業、同大学放射線科に入局。日本医科大学第一病院放射線科助手、獨協医科大学放射線科助手、鷲谷病院副院長を経て、97年、宇都宮セントラルクリニック(現・医療法人DIC宇都宮セントラルクリニック)を設立。2008年、医療法人DIC理事。95年、有限会社ドクターネットを設立。2002年から株式会社ドクターネット代表取締役社長
  • 著者について

    佐藤 俊彦 (サトウ トシヒコ)
    1960年9月、福島県に生まれる。85年、福島県立医科大学卒業、同大放射線科に入局。

    日本医科大学第ー病院放射線科助手、獨協医科大学放射線科助手、鷲谷病院副院長を経て、97年、宇都宮セントラルクリニック(現・医療法人DIC宇都宮セントラルクリニック)を開設。2002年、株式会社ドクターネット設立、11年には登美ヶ丘画像診断クリニック、12年には野口記念インターナショナル画像診断クリニックをそれぞれ開設し、現在に至る。

    現在、医療法人DIC宇都宮セントラルクリニック理事、セントラルメディカル倶楽部顧間医、株式会社共生医学研究所取締役、株式会社フリール取締役、メディカルリサーチ株式会社顧間医、米国財団法人野口医学研究所常務理事。

    著書に『100歳まで現役で生きる人のシンブルな習慣』(幻冬舎)、『だから放射線科医はおもしろい!』(現代書林)などがある。



だから放射線科医はおもしろい!―次世代医療を担う若き医師、そして医学生へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書林
著者名:佐藤 俊彦(著)
発行年月日:2011/02/15
ISBN-10:4774512958
ISBN-13:9784774512952
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:214ページ
縦:19cm
他の現代書林の書籍を探す

    現代書林 だから放射線科医はおもしろい!―次世代医療を担う若き医師、そして医学生へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!