世界の傑作旅客機50―大空を駆け抜けた名機たちの秘密(サイエンス・アイ新書) [新書]

販売休止中です

    • 世界の傑作旅客機50―大空を駆け抜けた名機たちの秘密(サイエンス・アイ新書) [新書]

    • ¥1,04732 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001063495

世界の傑作旅客機50―大空を駆け抜けた名機たちの秘密(サイエンス・アイ新書) [新書]

価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2011/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

世界の傑作旅客機50―大空を駆け抜けた名機たちの秘密(サイエンス・アイ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大空を飛び去る旅客機に見とれたことがある人は多いハズ。この本では、飛行機の黎明期からジェット機全盛の現代まで時代ごとに分類し、当時一世を風靡した往年の名機から、現役の最新鋭機まで50機種を徹底解説します。機種ごとのくわしい解説はもちろん、飛行機の技術的な進化、旅客機事業の移り変わり、旅客機が社会に与えた影響にまで踏み込んで見ていきましょう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 旅客機の誕生と発展(空を飛ぶのは命がけの冒険だった
    戦争で急速に技術が発展 ほか)
    第2章 旅客機黄金時代(航空会社の出現
    飛行船の終焉 ほか)
    第3章 ジェット時代の到来(一気に進んだエンジンのジェット化
    ジェットエンジンにもいろいろある ほか)
    第4章 大量輸送時代の幕開け(VTOL/STOLフィーバー
    ジェットエンジンの騒音をどうするか? ほか)
    第5章 総合力を求められる最新鋭機(群雄割拠する航空会社
    新興航空会社の価格破壊 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    嶋田 久典(シマダ ヒサノリ)
    1971年、千葉県生まれ。1994年3月、日本大学工学部機械工学科卒業。ミリタリー誌『Jウイング』(イカロス出版)、航空雑誌『エアワールド』(エアワールド)の編集者として勤務。2004年より、フリーランスの航空評論家、テクニカルライターとして活動を開始し、専門誌だけでなく、『週刊プレイボーイ』、『別冊宝島』といった一般誌にも航空解説記事やコメントを寄稿している

世界の傑作旅客機50―大空を駆け抜けた名機たちの秘密(サイエンス・アイ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソフトバンククリエイティブ
著者名:嶋田 久典(著)
発行年月日:2011/07/25
ISBN-10:4797364661
ISBN-13:9784797364668
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:機械
ページ数:206ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 世界の傑作旅客機50―大空を駆け抜けた名機たちの秘密(サイエンス・アイ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!