白熱教室の「対話術」 [単行本]

販売休止中です

    • 白熱教室の「対話術」 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001063550

白熱教室の「対話術」 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:TAC出版
販売開始日: 2011/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

白熱教室の「対話術」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    サンデル教授の授業にはなぜ、あんなに惹き込まれるのか?組織コミュニケーションの専門家が、現場で活かすためのポイントを解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 白熱教室をビジネススキルで読み解く(白熱教室が日本中を沸かせた!
    名ファシリテーターから学ぶべき3つの技 ほか)
    第1章 探求心に火をつけ、参加を促す 起(誰もが参加できる対話の場をつくる
    知らず知らずのうちに乗せていく ほか)
    第2章 対話に巻き込み、流れをつくる 承(判断せずに発現を受け止める
    論点をキープして話をずらさない ほか)
    第3章 思考をかき回し、創発を生み出す 転(「舵取力」は「質問力」で決まる
    頑強さを調べるツッコミの技術 ほか)
    第4章 学びを紡ぎ、新たな問いに誘う 結(ゲームの終了を宣言する
    分かりやすい知識化の落とし穴 ほか)
    エピローグ 考える力を対話が育む
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀 公俊(ホリ キミトシ)
    堀公俊事務所代表、組織コンサルタント、日本ファシリテーション協会フェロー。1960年神戸生まれ。大阪大学大学院工学研究科修了。大手精密機器メーカーにて経営企画やマーケティングに従事した後、1995年より組織開発、教育、まちづくり、市民活動など、多彩な分野でファシリテーション活動を展開。2003年に有志と共に「日本ファシリテーション協会」を設立し、初代会長に就任。関西大学や法政大学で非常勤講師を務める。現在は、講演や執筆活動を通じてファシリテーションの普及・啓発に尽力している

白熱教室の「対話術」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:TAC出版
著者名:堀 公俊(著)
発行年月日:2011/04/11
ISBN-10:481324159X
ISBN-13:9784813241591
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:238ページ
縦:19cm
他のTAC出版の書籍を探す

    TAC出版 白熱教室の「対話術」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!