銀行不祥事の落とし穴〈第2巻〉不祥事件に見る管理の盲点 [単行本]
    • 銀行不祥事の落とし穴〈第2巻〉不祥事件に見る管理の盲点 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001063724

銀行不祥事の落とし穴〈第2巻〉不祥事件に見る管理の盲点 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:銀行研修社
販売開始日: 2010/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

銀行不祥事の落とし穴〈第2巻〉不祥事件に見る管理の盲点 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    大手都市銀行を揺るがす巨額不正融資事件―ブラックボックスだった外国為替
    農協ベテラン女子職員による巨額不正融資事件―融資先の監査役になっていた女子職員
    ワンマン体制下の地域金融機関を舞台にした見せ金増資事件―ワンマンの暴走と取締役の重い責任
    内部管理体制の不備が引き起こす相次ぐ横領・着服事件―派遣女子行員に対する甘い人事管理
    たわいのない会話に端を発した大規模な取り付け騒ぎ―実際に起きたデマによる大パニック
    県幹部職員の不正借入れを契機とした金融機関の破綻事件―地方公共団体と金融機関との難しい関係
    定期的な行内検査でも見逃された巨額横領事件―金庫に木片を積み上げ検査異状なし
    厳重なはずのセキュリティが短時間で破られたオンライン詐欺事件―なりすまし振込みを許した厳重セキュリティ
    反社会的勢力に対する巨額不正融資事件―頭取スキャンダルが招いたモラル大崩壊
    社会的モラルが問われた支店長の不祥事件―支店長によるストーカー規制法違反〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 享(イノウエ ススム)
    1960年生。兵庫県出身。1982年慶應義塾大学法学部政治学科卒業。同4月、大阪銀行(現近畿大阪銀行)入行。総合企画部上席調査役等を経て、現在、IFR代表。金融関連企業取締役総合企画部長を兼ねる。CMTA認定アナリスト、日本リスク研究学会会員

銀行不祥事の落とし穴〈第2巻〉不祥事件に見る管理の盲点 の商品スペック

商品仕様
出版社名:銀行研修社
著者名:井上 享(著)
発行年月日:2010/12/01
ISBN-10:4765743411
ISBN-13:9784765743419
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:226ページ
縦:19cm
他の銀行研修社の書籍を探す

    銀行研修社 銀行不祥事の落とし穴〈第2巻〉不祥事件に見る管理の盲点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!