これ一冊で実務に対応できる基礎からわかるNPO会計―NPO法人会計基準対応版 [単行本]

販売休止中です

    • これ一冊で実務に対応できる基礎からわかるNPO会計―NPO法人会計基準対応版 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001063829

これ一冊で実務に対応できる基礎からわかるNPO会計―NPO法人会計基準対応版 [単行本]

馬場 英朗(著)小椋 淑子(執筆協力)中尾 さゆり(執筆協力)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:高電社
販売開始日: 2011/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

これ一冊で実務に対応できる基礎からわかるNPO会計―NPO法人会計基準対応版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 会計って何のため?
    第1章 はじめの一歩!現預金管理編
    第2章 ステップアップ!簿記仕訳編
    第3章 意外とカンタン?NPO会計編
    第4章 これだけはやろう!決算編
    第5章 目からウロコ!固定資産編
    第6章 知ってて安心!税務編
    第7章 もうひと頑張り!区分経理編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    馬場 英朗(ババ ヒデアキ)
    愛知学泉大学現代マネジメント学部准教授。公認会計士・大阪大学博士(国際公共政策)。1999年より監査法人トーマツで勤務しながら、プロボノ(専門家ボランティア)としてNPOの会計支援に携わる。同法人退職後、大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程にてNPOの会計・財務に関する研究に取り組み、2009年より現職。学位論文「NPO法人のディスクロージャー及び会計的諸課題に関する研究」にて、2008年度「日本NPO学会賞」優秀賞

    小椋 淑子(オグラ ヨシコ)
    名古屋大学大学院国際開発研究科博士前期課程修了(学術修士)。民間企業の経理課勤務を経て、中間支援NPOの専従スタッフとして会計セミナーやNPOマネジメント支援を担当。2004年から2006年までNPO専門アドバイザー(愛知県委託事業)として、市民活動等の会計業務に関する相談対応を務める。独立行政法人の海外事務所勤務(経理担当)を経て現在は民間企業の経理課に勤務

    中尾 さゆり(ナカオ サユリ)
    名古屋経済大学大学院法学研究科修士課程修了(修士(法学))。税理士事務所勤務を経て、1998年よりNPOのボランティア・スタッフとして会計労務の実務・個別相談対応に従事。2004年よりNPO専門アドバイザー(愛知県委託事業)ほか、会計セミナー講師を多数務める。現在は中間支援NPOにて会計支援を行っているほか、税理士事務所にてNPO法人などを担当している。2009年よりNPO法人会計基準協議会専門委員。内閣府「特定非営利活動法人の会計の明確化に関する研究会」委員も務める

これ一冊で実務に対応できる基礎からわかるNPO会計―NPO法人会計基準対応版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:合同出版
著者名:馬場 英朗(著)/小椋 淑子(執筆協力)/中尾 さゆり(執筆協力)
発行年月日:2011/06/25
ISBN-10:4772610375
ISBN-13:9784772610377
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:303ページ
縦:26cm
他の高電社の書籍を探す

    高電社 これ一冊で実務に対応できる基礎からわかるNPO会計―NPO法人会計基準対応版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!