3.11東日本大震災 看護管理者の判断と行動 [単行本]

販売休止中です

    • 3.11東日本大震災 看護管理者の判断と行動 [単行本]

    • ¥2,61979 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001063843

3.11東日本大震災 看護管理者の判断と行動 [単行本]

価格:¥2,619(税込)
ゴールドポイント:79 ゴールドポイント(3%還元)(¥79相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日総研出版
販売開始日: 2011/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

3.11東日本大震災 看護管理者の判断と行動 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    瞬時の判断を求められたその時、何ができて、何ができなかったか?必ず来る「その日」への備えと対応!患者・スタッフをどう守ったか。変化する災害対策への実践的指針。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    東日本大震災からの学び
    津波で病院機能が失われた中で(岩手県立大槌病院―地震、津波、火災の中、危機を乗り越えた記録
    岩手県立高田病院―病院再建に向けて毎日がドラマ ほか)
    大震災の中いかに看護を継続したか(岩手県立釜石病院―倒壊の恐れのある病院で、津波に襲われた地域で
    岩手県立千厩病院―近隣病院の一病棟の患者・看護師を受け入れて ほか)
    原発事故の不安の中で(福島県厚生農業協同組合連合会双葉厚生病院―原子力災害に伴う緊急避難を経験して
    いわき市立総合磐城共立病院―地震・津波・原発事故への看護対応 ほか)
    被災地支援の立場から(新潟県中越地震の経験を踏まえて見た被災地
    国立国際医療研究センター―発災直後のDMATの活動の実際 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山崎 達枝(ヤマザキ タツエ)
    NPO法人災害看護支援機構理事長/看護師。2005年6月まで都立広尾病院に勤務し、同病院救命センター看護師および師長(課長補佐)から災害対策担当専任としても活動。国内の災害だけでなく、イラン地震、スマトラ沖地震、中国四川大地震、ハイチ地震でも救援活動を行うなど、災害看護のプロフェッショナルとして幅広く活躍している。日本DMORT研究会幹事、日本集団災害医学会評議員、NPO法人災害人道医療支援会理事、防衛大学校非常勤講師ほか

3.11東日本大震災 看護管理者の判断と行動 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日総研出版 ※出版地:名古屋
著者名:山崎 達枝(監修)
発行年月日:2011/10/28
ISBN-10:4776015706
ISBN-13:9784776015703
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:173ページ
縦:26cm
他の日総研出版の書籍を探す

    日総研出版 3.11東日本大震災 看護管理者の判断と行動 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!