チベット仏教が教える怒りの手放し方 [単行本]
    • チベット仏教が教える怒りの手放し方 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001064034

チベット仏教が教える怒りの手放し方 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:築地書館
販売開始日: 2011/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チベット仏教が教える怒りの手放し方 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 怒りは罪なのか、毒なのか
    第2章 怒りと暴力と文化
    第3章 事あるごとに怒る神
    第4章 怒りへの抵抗―西洋の場合
    第5章 怒りへの抵抗―仏教の場合
    第6章 怒りを超越するヨーガ
    第7章 忍耐を身につける
    第8章 怒りを手放す方法
    第9章 憎悪には愛を、悪には善を
    第10章 怒りに身をゆだねる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    サーマン,ロバート・A.F.(サーマン,ロバートA.F./Thurman,Robert A.F.)
    1941年アメリカ、ニューヨーク生まれ。コロンビア大学教授。宗教学を教える。ハーバード大学で哲学を学んだ後、インドへ渡る。1964年、ダライ・ラマと出会い、欧米人ではじめて得度を受けた。1987年、俳優のリチャード・ギアらとニューヨークに「チベット・ハウス」を設立、代表を務める。チベットの仏教や文化などをテーマに、執筆・講演活動を精力的に行っている。娘は女優のユマ・サーマン

    屋代 通子(ヤシロ ミチコ)
    1962年兵庫県西宮市生まれ。横浜育ち。大学で国語学を学んだ後、出版社で翻訳校正業務に携わり、翻訳の道に入る

チベット仏教が教える怒りの手放し方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:築地書館
著者名:ロバート・A.F. サーマン(著)/屋代 通子(訳)
発行年月日:2011/05/20
ISBN-10:4806714216
ISBN-13:9784806714217
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:199ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Anger The Seven Deadly Sins〈Thurman,Robert A.F.〉
他の築地書館の書籍を探す

    築地書館 チベット仏教が教える怒りの手放し方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!