身体・セクシュアリティ・スポーツ(社会学ベーシックス〈8〉) [全集叢書]
    • 身体・セクシュアリティ・スポーツ(社会学ベーシックス〈8〉) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001064157

身体・セクシュアリティ・スポーツ(社会学ベーシックス〈8〉) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教学社
販売開始日: 2010/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

身体・セクシュアリティ・スポーツ(社会学ベーシックス〈8〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    身体と社会(身体技法とハビトゥス―M.モース「身体技法」(1936)
    生きられる身体―M.メルロ=ポンティ『知覚の現象学』(1945) ほか)
    セクシュアリティ(抑圧理論―S.フロイト「抑圧」(1915)『精神分析入門』(1916‐17)
    人間の性行動―A.C.キンゼイ「キンゼイ報告」(1948、1953) ほか)
    老い・病・死(死をめぐる相互作用―B.G.グレイザー/A.L.ストラウス『「死のアウェアネス理論」と看護』(1965)
    死の受容―E.キューブラー=ロス『死ぬ瞬間』(1969) ほか)
    スポーツ(スポーツの美学―中井正一「スポーツ気分の構造」(1933)「スポーツの美的要素」(1930)
    フロー体験―M.チクセントミハイ『楽しみの社会学』(1975) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 俊(イノウエ シュン)
    大阪大学名誉教授

    伊藤 公雄(イトウ キミオ)
    京都大学大学院文学研究科教授

身体・セクシュアリティ・スポーツ(社会学ベーシックス〈8〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:井上 俊(編)/伊藤 公雄(編)
発行年月日:2010/03/31
ISBN-10:479071456X
ISBN-13:9784790714569
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:250ページ
縦:19cm
他の教学社の書籍を探す

    教学社 身体・セクシュアリティ・スポーツ(社会学ベーシックス〈8〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!