社会性と情動の学習(SEL-8S)の進め方 中学校編(子どもの人間関係能力を育てるSEL-8S〈3〉) [全集叢書]
    • 社会性と情動の学習(SEL-8S)の進め方 中学校編(子どもの人間関係能力を育てるSEL-8S〈3〉) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001064909

社会性と情動の学習(SEL-8S)の進め方 中学校編(子どもの人間関係能力を育てるSEL-8S〈3〉) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2011/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会性と情動の学習(SEL-8S)の進め方 中学校編(子どもの人間関係能力を育てるSEL-8S〈3〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    基礎編(SEL‐8S学習プログラムとは
    学校での実践方法
    子どもの社会的能力の評価方法)
    実践編(基本的生活習慣
    自己・他者への気づき、聞く
    伝える
    関係づくり
    ストレスマネジメント
    問題防止
    進路
    ボランティア)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小泉 令三(コイズミ レイゾウ)
    1955年生まれ。公立小中学校教諭を経た後、兵庫教育大学大学院および広島大学大学院修了。現在、福岡教育大学教職大学院教授。博士(心理学)。専門は学校心理学、教育心理学

    山田 洋平(ヤマダ ヨウヘイ)
    1982年生まれ。現在、福岡教育大学研究補佐員。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期。専門は教育心理学

社会性と情動の学習(SEL-8S)の進め方 中学校編(子どもの人間関係能力を育てるSEL-8S〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:小泉 令三(著)/山田 洋平(著)
発行年月日:2011/12/10
ISBN-10:4623061450
ISBN-13:9784623061457
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
ページ数:236ページ
縦:26cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 社会性と情動の学習(SEL-8S)の進め方 中学校編(子どもの人間関係能力を育てるSEL-8S〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!