代打人生論―ピンチで必要とされる生き方(扶桑社新書) [新書]

販売休止中です

    • 代打人生論―ピンチで必要とされる生き方(扶桑社新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001065435

代打人生論―ピンチで必要とされる生き方(扶桑社新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:扶桑社
販売開始日: 2011/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

代打人生論―ピンチで必要とされる生き方(扶桑社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    球界屈指の代打屋が代打で建設会社社長に!?1軍半のプロ野球人生、不況下の会社経営者―“生き残りの達人”が説く、ここぞ!で頼られる男になるための豪快処世訓。“浪速の春団治”が放つ初のビジネス自己啓発書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人生野球論―仕事に必要なモンは、全部野球にあったんや!(現場、最前線の心構え)
    第2章 チームづくり=組織論―川藤カントク・社長のドリームチームとそのオーダーの理由
    第3章 建設会社社長論―ワシが社長の開田幸三ですわ
    第4章 川藤流精神論―これがワシの生き方の基本や
    第5章 名選手論―意気に感じた、あの選手の言動
    第6章 人間関係論―家族、親族、同僚とのあつれきも乗り越えるんや!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川藤 幸三(カワトウ コウゾウ)
    1949年、福井県生まれ。若狭高校卒業、67年のドラフトで9位指名され阪神タイガースに入団。76年に“代打一本”で勝負をかけることを決意、「一振り人生」が始まる。86年にはオールスターに出場、同年引退。プロ野球生活19年間で生涯安打数211本。89年には阪神の総合コーチに就任。以降、プロ野球解説者やタレント活動、講演会などでマルチな才能を発揮。2010年には第7代阪神タイガースOB会会長に就任

代打人生論―ピンチで必要とされる生き方(扶桑社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:扶桑社
著者名:川藤 幸三(著)
発行年月日:2011/09/01
ISBN-10:4594064647
ISBN-13:9784594064648
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:190ページ
縦:18cm
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 代打人生論―ピンチで必要とされる生き方(扶桑社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!