図説 鳥名の由来辞典 [事典辞典]

販売休止中です

    • 図説 鳥名の由来辞典 [事典辞典]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001065490

図説 鳥名の由来辞典 [事典辞典]

菅原 浩(編著)柿沢 亮三(編著)
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:柏書房
販売開始日: 2005/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

図説 鳥名の由来辞典 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鳥を見つめた日本人の眼差し。豊富な図版とともに日本人の自然への関わりを読み解く“鳥と人の文化誌”。収録図版700点余の大辞典を待望の普及版で。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    辞典編
    資料編(江戸時代の鳥類図譜による鳥類古名の探求
    明治以後の鳥類目録、図説中の鳥類異名)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅原 浩(スガワラ ヒロシ)
    1913年、東京に生れる。東京大学理学部動物学科卒業。理学博士。東京大学名誉教授。動物学、生物学史。1998年逝去

    柿沢 亮三(カキザワ リョウゾウ)
    1944年、台北市に生れる。東京農工大学大学院修了。理学博士。長岡市立科学博物館学芸員を経て財団法人山階鳥類研究所副所長兼研究部長。鳥類系統学・鳥類生態学

図説 鳥名の由来辞典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:柏書房
著者名:菅原 浩(編著)/柿沢 亮三(編著)
発行年月日:2005/05/10
ISBN-10:4760126597
ISBN-13:9784760126590
判型:A5
対象:教養
発行形態:事典辞典
内容:生物学
ページ数:648ページ ※622,26P
縦:22cm
他の柏書房の書籍を探す

    柏書房 図説 鳥名の由来辞典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!