地域で遊ぶ、地域で育つ子どもたち―遊びから「子育ち支援」を考える [単行本]
    • 地域で遊ぶ、地域で育つ子どもたち―遊びから「子育ち支援」を考える [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001065555

地域で遊ぶ、地域で育つ子どもたち―遊びから「子育ち支援」を考える [単行本]

深作 拓郎(代表編著)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2012/06/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域で遊ぶ、地域で育つ子どもたち―遊びから「子育ち支援」を考える の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 総論編(地域で遊ぶ、地域で育つ子どもたち―社会教育の観点から、地域を舞台に遊びを通した「子育ち支援」について考える
    子どもの心とからだは遊びを通じてどのように育っていくのか
    「地域のジレンマ」をのりこえ、子どもの遊び豊かな地域へ)
    第2部 実践編(「遊び」は本能的に組み込まれた学習プログラム おかやまプレーパークでの子どもの様子から―特定非営利活動法人岡山市子どもセンター
    木のすまい、暮らしを体験 谷中・上野桜木での寺子屋プロジェクト―特定非営利活動法人たいとう歴史都市研究会
    子どもたちと映像で遊ぶ―特定非営利活動法人湘南市民メディアネットワーク
    かかわることが「力」になる 学童保育と高校生カフェの実践から―特定非営利活動法人+和田NPO子どもセンター・ハピたの
    「あそび支援隊」被災地へ 子どもからお年寄りまで、みんなを元気にする「グッド・トイ」―認定特定非営利活動法人グッド・トイ委員会/東京おもちゃ美術館)
    第3部 各論編(子どもがスポーツで「遊ぶ」機会を!
    まねる、あそぶ、祭りで育つ―青森県蓬田村のねぶた祭りをみていくなかで
    子どもの考える遊びの現状と課題―東京都と隣接する四県・五小学校全在籍児童アンケート調査から
    「遊び」を通した子育ち支援を考える―いわて子どもの森での実践から)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    深作 拓郎(フカサク タクロウ)
    弘前大学生涯学習教育研究センター講師

地域で遊ぶ、地域で育つ子どもたち―遊びから「子育ち支援」を考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:深作 拓郎(代表編著)
発行年月日:2012/06/03
ISBN-10:4762022969
ISBN-13:9784762022968
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:196ページ
縦:21cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 地域で遊ぶ、地域で育つ子どもたち―遊びから「子育ち支援」を考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!