ビジネスの歴史(有斐閣アルマ) [全集叢書]
    • ビジネスの歴史(有斐閣アルマ) [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001065711

ビジネスの歴史(有斐閣アルマ) [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2004/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジネスの歴史(有斐閣アルマ) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これまで大企業を中心に管理手法や制度の説明に力点を置いてきた「経営史」を、中小企業を含めモノとサービス、そして金融取引のあり方の盛衰をも含めて事業(ビジネス)をトータルに捉えて説明する「ビジネス・ヒストリー」の新しいテキスト。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 市場経済の発展とビジネス―19世紀(工業化と多元的発展―近代工業、在来産業、金融・サービス;市場経済とビジネスの発展方向―専門化・産業地域・競争 ほか)
    第2部 大企業の形成―20世紀初頭(垂直統合とアメリカの現代企業―大量生産と大量販売;アメリカ企業と経営階層組織―専門経営者とマネジメント ほか)
    第3部 大企業体制のビジネス―20世紀央(アメリカの大企業体制―大企業・大労組・大きな政府;新産業の誕生と先端技術開発―先端技術産業と政府の役割 ほか)
    第4部 大企業体制後のビジネス―20世紀末(経営者企業の動揺―国際競争力の低下とM&A;アメリカ企業の復活―半導体とパーソナル・コンピュータ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 良隆(スズキ ヨシタカ)
    1944年生まれ。東北大学経済学部教授を経て、一橋大学大学院商学研究科教授

    大東 英祐(ダイトウ エイスケ)
    1940年生まれ。東京大学大学院経済学研究科教授を経て、埼玉大学大学院経済学研究科教授

    武田 晴人(タケダ ハルヒト)
    1949年生まれ。東京大学社会科学研究所助手を経て、東京大学大学院経済学研究科教授

ビジネスの歴史(有斐閣アルマ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:鈴木 良隆(著)/大東 英祐(著)/武田 晴人(著)
発行年月日:2004/10/20
ISBN-10:4641122288
ISBN-13:9784641122284
判型:B6
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:398ページ
縦:19cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 ビジネスの歴史(有斐閣アルマ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!