新しい時代の教育課程 第3版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]

販売休止中です

    • 新しい時代の教育課程 第3版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001065713

新しい時代の教育課程 第3版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:有斐閣
販売開始日: 2011/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

新しい時代の教育課程 第3版 (有斐閣アルマ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学校教育の再生には「教育課程」を改革する展望が必要です。複雑で重層的な性格をもつ「教育課程」を読み解き、編み直すために、歴史・思想・政策・実践という多角的な視点から、丹念に書き込んだ待望の本格的テキスト。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 今なぜ「教育課程」なのか
    第1章 近代日本の教育課程の歩み
    第2章 現代日本の教育課程の歩み
    第3章 教育課程開発の新しい動き
    第4章 教育課程の思想と構造
    第5章 教育課程をどう編成するか
    第6章 教育課程をどう評価するか
    第7章 社会における教育課程
    第8章 今日的課題への挑戦
    第9章 諸外国の教育課程改革
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 耕治(タナカ コウジ)
    1952年生。京都大学大学院教育学研究科博士課程。現在、京都大学大学院教育学研究科教授

    水原 克敏(ミズハラ カツトシ)
    1949年生。東北大学大学院教育学研究科博士課程(教育学博士)。現在、東北大学大学院教育学研究科教授

    三石 初雄(ミツイシ ハツオ)
    1948年生。東京都立大学大学院人文科学研究科教育学専攻博士課程。現在、東京学芸大学教員養成カリキュラム開発研究センター教授

    西岡 加名恵(ニシオカ カナエ)
    1970年生。京都大学大学院教育学研究科博士課程。バーミンガム大学にてPh.D.(Ed)取得。現在、京都大学大学院教育学研究科准教授

新しい時代の教育課程 第3版 (有斐閣アルマ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:田中 耕治(著)/水原 克敏(著)/三石 初雄(著)/西岡 加名恵(著)
発行年月日:2011/02/10
ISBN-10:4641124310
ISBN-13:9784641124318
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:343ページ
縦:19cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 新しい時代の教育課程 第3版 (有斐閣アルマ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!