「和」の名前絵事典―由来から説き起こす!身の回りのものを調べよう [事典辞典]

販売休止中です

    • 「和」の名前絵事典―由来から説き起こす!身の回りのものを調べよう [事典辞典]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001065821

「和」の名前絵事典―由来から説き起こす!身の回りのものを調べよう [事典辞典]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2008/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「和」の名前絵事典―由来から説き起こす!身の回りのものを調べよう の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、和のものに関して衣食住、冠婚葬祭に分けて、日々のくらしに関係するものの名前の由来や使われ方などを紹介しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本の「衣服」(特別な行事;仕事着;普段着;下着・持ち物;はきもの;おしゃれ;外来語)
    第2章 日本の「食べ物」(古名・和名;食材;調味料・香辛料;調理法;特別な食事;おやつ;外食・屋台;外来食)
    第3章 日本の「住まい」(外回り;座敷・居間;水まわり;食の道具;住まいの道具;季節の工夫・夏;季節の工夫・冬)
    付章 冠婚葬祭(冠;婚;葬;祭)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三宮 庄二(サンノミヤ ショウジ)
    1936年大分県別府市生まれ。1955年大分県立上野丘高等学校卒業。上洛後、演劇・執筆活動をする。1960年図書出版(株)山口書店に入社。1980年同社代表取締役社長に就任。1994年同社退職。(株)京都修学社を設立し、代表取締役に就任

「和」の名前絵事典―由来から説き起こす!身の回りのものを調べよう の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:三宮 庄二(監修)
発行年月日:2008/06/18
ISBN-10:4569686877
ISBN-13:9784569686875
判型:規大
対象:児童
発行形態:事典辞典
内容:民族・風習
ページ数:79ページ
縦:29cm
横:22cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 「和」の名前絵事典―由来から説き起こす!身の回りのものを調べよう [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!