茶話指月集・江岑夏書―現代語でさらりと読む茶の古典 [単行本]
    • 茶話指月集・江岑夏書―現代語でさらりと読む茶の古典 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001065934

茶話指月集・江岑夏書―現代語でさらりと読む茶の古典 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2011/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

茶話指月集・江岑夏書―現代語でさらりと読む茶の古典 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『茶話指月集』は利休の孫千宗旦から聞いた利休に関する茶話を、高弟藤村庸軒が書き綴り、久須見疎安が編集して、江戸中期の元禄十四年に刊行した板本。『江岑夏書』は同じく宗旦から聞いた茶話を、三男の江岑宗左が嗣子に伝えるために記した筆録。いずれも、宗旦が実際に見聞きした利休の言動が、臨場感をもって書き綴られている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    茶話指月集(現代語訳
    茶話指月集について)
    江岑夏書(現代語訳
    付録・分類編
    江岑夏書について)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷端 昭夫(タニハタ アキオ)
    1948年、京都生まれ。1978年、大谷大学大学院博士課程修了。文学博士。今日庵文庫研究員、茶道資料館課長を経て裏千家学園講師。茶の湯文化学会副会長。湯木美術館学芸部参与

茶話指月集・江岑夏書―現代語でさらりと読む茶の古典 の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:谷端 昭夫(著)
発行年月日:2011/09/13
ISBN-10:447303755X
ISBN-13:9784473037558
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:223ページ
縦:18cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 茶話指月集・江岑夏書―現代語でさらりと読む茶の古典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!