チーズの絵本(つくってあそぼう〈7〉) [絵本]
    • チーズの絵本(つくってあそぼう〈7〉) [絵本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001065959

チーズの絵本(つくってあそぼう〈7〉) [絵本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2005/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チーズの絵本(つくってあそぼう〈7〉) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    チーズサンドにチーズハンバーガー、チーズフォンデュ。チーズは、いまや日本の食卓にも欠かせない食べものになったね。でも、これまで日本で食べられてきたチーズは、プロセスチーズと呼ばれているチーズが多かったんだ。チーズの長い歴史をもつヨーロッパでは、何百種類ものナチュラルチーズがあって、いろんな味を楽しんでいるんだよ。プロセスチーズとはちがう、伝統の味をもつナチュラルチーズをきみもぜひ、つくってみてごらん。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロセスチーズとナチュラルチーズ、どうちがう?
    乳を利用した栄養価の高い保存食品
    風味を楽しむ食品になって、いまでは千種類
    チーズはどうやってできる?
    ヨーロッパのチーズいろいろお国柄
    アジアのチーズと、日本古来のチーズ
    原料の乳と乳酸菌、レンネット、道具について
    モッツァレラと自家製チーズのつくり方手順
    モッツァレラをつくろう(カードをかためる;ホエーと分離)
    カードを湯で練ればモッツァレラ、ストリング
    カードを熟成させれば、自家製熟成チーズ
    カマンベールチーズをつくろう
    ヨーグルトチーズやアジア型チーズをつくろう
    おいしく食べよう!チーズフォンデュ
  • 出版社からのコメント

    最も古い加工食品.本格派モッツァレラ作り
  • 内容紹介

    牛乳1リットルからできるチーズはわずか100g、チーズは世界で最も古い加工食品だ。伝統の味をキミの手で。レンネットを使ってモッツァレラ、ストリングの本格チーズに挑戦しよう。カマンベール、チーズフォンデ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    かわぐち おさむ(カワグチ オサム)
    1950年名古屋市生まれ。1975年酪農学園大学卒業。1976年からドイツ、アメリカで酪農技術研修。1983~85年スイス、オーストリアでチーズ製造技術研修。その後、乳業会社勤務。1989年より中標津町畜産食品加工研修センター勤務、現在にいたる

    はやかわ じゅんこ(ハヤカワ ジュンコ)
    1970年生まれ。版画を作りながら、絵本や挿画を描く

チーズの絵本(つくってあそぼう〈7〉) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:かわぐち おさむ(編)/はやかわ じゅんこ(絵)
発行年月日:2005/03/31
ISBN-10:4540041592
ISBN-13:9784540041594
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:36ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:チーズの絵本
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 チーズの絵本(つくってあそぼう〈7〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!