ひとりで操体法 愛蔵版 (健康双書ワイド版) [全集叢書]
    • ひとりで操体法 愛蔵版 (健康双書ワイド版) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001066023

ひとりで操体法 愛蔵版 (健康双書ワイド版) [全集叢書]

  • 5.0
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2005/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ひとりで操体法 愛蔵版 (健康双書ワイド版) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 しなやかに体を動かして―操体法=ふだんの事例で知りたい方へ(ヨッパライはなぜケガをしない?;操体法とは―しなやかに体を動かす ほか)
    第2章 気持いい方向に動かせば―操体法=理屈で知りたい方へ(体の仕組み;脊柱の歪みが病気の原因 ほか)
    第3章 あらゆる病いを元から断つ―操体法=治療例で知りたい方へ(無理して痛くしていませんか;森を見ず木ばかり見てはいませんか(部分ばかり気にする) ほか)
    第4章 マスターしてほしい常用操体法三題(操体の基本運動;一人でできる型 ほか)
    第5章 症例別操体法と食事改善(足首の痛み、捻挫しやすい;膝の痛み、坐れない、水が溜まる ほか)
  • 出版社からのコメント

    一人でできる操体法を女性柔道整復師が伝授
  • 内容紹介

    「私たちは無意識のうちに操体法をやっています」という著者が、「一人でできる」を重点に解説した操体法。原始感覚を大切に、一人で手軽にやる方法と各人の症状に応じた応用例を、治験例をまじえて紹介した入門書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 敬三(ハシモト ケイゾウ)
    明治30年福島県に生まれる。大正10年新潟医専卒業後、同15年まで東北帝大生理学教室に学ぶ。昭和16年仙台市にて温古堂開業。平成5年歿

    小崎 順子(オザキ ヨリコ)
    昭和12年岩手県に生まれる。昭和30年岩手県立水沢農業高校卒業。昭和47年衣川村立衣川診療所にて橋本行生氏と出逢い、家庭療法研究会で氏の教えを受け、翌年同先生の紹介により仙台橋本敬三先生の温古堂に入門、操体法を学ぶ。その間赤門学士院に通学、柔道整復師の資格をとり、岩手県水沢市にて小崎整復院を開業

ひとりで操体法 愛蔵版 (健康双書ワイド版) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:橋本 敬三(監修)/小崎 順子(著)
発行年月日:2005/03/31
ISBN-10:4540043544
ISBN-13:9784540043543
判型:A5
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:211ページ
縦:22cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 ひとりで操体法 愛蔵版 (健康双書ワイド版) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!