続・地雷ではなく花をください―サニー カンボジアへ [絵本]
    • 続・地雷ではなく花をください―サニー カンボジアへ [絵本]

    • ¥1,67651 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001066451

続・地雷ではなく花をください―サニー カンボジアへ [絵本]

葉 祥明(絵)柳瀬 房子(文)相馬 雪香(英訳)吹浦 忠正(監修)

お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,676(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由国民社
販売開始日: 1997/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

続・地雷ではなく花をください―サニー カンボジアへ の 商品概要

  • 内容紹介

    「地雷ではなく花をください」の続編。もっともっと地雷について知りたくなったサニーちゃんが、読者の方々の質問に答えるためにカンボジアに向かいます。
    カンボジアでは、戦争中に埋められた地雷がまだ、たくさん残っています。
    サニーちゃんはその地雷を取り除く作業を報告したり、怪我をして病院にいるお友達をお見舞いしたり、「一つでも地雷を取り除いて、お花を植えよう」とみんなに希望をもたせてくれます。
    全・英訳付。
  • 著者について

    葉 祥明 (ヨウ ショウメイ)

    1946年、熊本市に生まれる。1990年、創作絵本『風とひょう』でイタリア・ボローニヤ国際児童図書展グラフィックス賞を受賞。
    1991年、神奈川県北鎌倉に「葉祥明美術館」を開館。
    1992年、オリジナルキャラクター「JAKE」が、ふみの日記念切手に採用される。
    1995年、旧ユーゴの子ども達とのジョイント展(難民を助ける会主催)に参加。
    1996年、絵本『地雷ではなく花をください』をボランティア活動として描く(日本絵本賞読者賞を受賞)。
    1998年、創作絵本『森が海をつくる』第8回けんぶち絵本の里大賞びばからす賞受賞。
    主な作品は『朝の光の中で』(愛育社)『あいのほし』(偕成社)『イルカの星』(佼成出版社)『おなかの赤ちゃんとお話しようよ』(サンマーク出版)『地雷ではなく花をください』(4部作)『ジェイクのむぎわらぼうし』『ジェイクのクリスマス』『森が海をつくる』『空気はだれのもの?』『ジェイクと海のなかまたち』『フー太郎物語 森におかえり』『アジアのこころ』『エレナとダフニ』『あの夏の日』(以上、自由国民社)、他多数。

続・地雷ではなく花をください―サニー カンボジアへ の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由國民社
著者名:葉 祥明(絵)/柳瀬 房子(文)/相馬 雪香(英訳)/吹浦 忠正(監修)
発行年月日:1997/07/20
ISBN-10:4426883008
ISBN-13:9784426883003
判型:規大
発売社名:自由国民社
対象:一般
発行形態:絵本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:48ページ
縦:31cm
その他:本文:日英両文
他の自由国民社の書籍を探す

    自由国民社 続・地雷ではなく花をください―サニー カンボジアへ [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!