親子で読みたいお天気のはなし [単行本]

販売休止中です

    • 親子で読みたいお天気のはなし [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001066529

親子で読みたいお天気のはなし [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京堂出版
販売開始日: 2009/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

親子で読みたいお天気のはなし [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    雲の中にはどれくらいの水が浮かんでいるの?「かすみ」「もや」「霧」「雲」はどう違う?台風の形がきれいなほど、風雨に注意が必要!?富士山の山頂では、雷が真横を飛んでいく!?気象庁天気相談所元所長と現役理科教師が判りやすく解説。「風」「雨」「雪」「雲」「雷」「台風」など気象現象の起きるしくみ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    風のはなし
    雨のはなし
    雪のはなし
    高気圧・低気圧のはなし
    雲のはなし
    雷のはなし
    台風のはなし
    波のはなし
    水滴のいたずら
    季節のはなし
    暮らしと健康のはなし
    気象予報士のはなし
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下山 紀夫(シモヤマ ノリオ)
    気象予報士。1945年、埼玉県熊谷市生まれ。1968年、気象大学校卒業。名古屋地方気象台主任予報官、東京航空地方気象台主任予報官、新東京(現:成田)航空地方気象台予報課長、東京管区気象台業務課長、気象庁予報課予報官、気象庁天気相談所長、岐阜地方気象台台長、長野地方気象台台長、鹿児島地方気象台台長を経て、2007年3月退官。現在、財団法人日本気象協会

    太田 陽子(オオタ ヨウコ)
    東京都生まれ。東京都立大学(現:首都大学東京)大学院理学研究科修士課程修了(化学専攻)。気象予報士、環境計量士(濃度関係)。財団法人日本気象協会を経て、現在、中高一貫校で理科を教える傍ら、執筆活動を行う

親子で読みたいお天気のはなし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京堂出版
著者名:下山 紀夫(著)/太田 陽子(著)
発行年月日:2009/09/30
ISBN-10:4490206801
ISBN-13:9784490206807
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:天文・地学
ページ数:183ページ
縦:21cm
他の東京堂出版の書籍を探す

    東京堂出版 親子で読みたいお天気のはなし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!