科学哲学講義(ちくま新書) [新書]
    • 科学哲学講義(ちくま新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001066942

科学哲学講義(ちくま新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2012/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

科学哲学講義(ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「日はまた昇らない」―そんなはずはないと思われるでしょう。我々は毎朝「日は昇る」という知識を得て、日が昇ることを正当化しているからです。でもそんな推論がうまくいかないことを教えてくれるのが科学哲学。我々の見ている世界のあり方をがらりと変えてしまう科学哲学は、科学哲学者と科学者だけのものではないのです。科学的知識の確実性が問われているいま、科学の正しさを支えているものとは何か、真の科学的思考とは何かを根底から問い直す、哲学入門講義の決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日はまた昇らない?―自然法則の必然性について
    第2章 原因なんてない?―因果の実在について
    第3章 原子なんてない?―見えない世界の実在について
    第4章 科学は正しくない?―科学とそうでないものの線引きについて
    第5章 科学で白黒はつかない?―科学の合理性について
    第6章 科学ってなに?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森田 邦久(モリタ クニヒサ)
    1971年兵庫県姫路市生まれ。大阪大学基礎工学部卒。博士(理学)、博士(文学)、いずれも大阪大学で取得。専門は科学哲学。日本学術振興会特別研究員、早稲田大学高等研究所助教、准教授を経て、現在、同招聘研究員

科学哲学講義(ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:森田 邦久(著)
発行年月日:2012/06/10
ISBN-10:4480066705
ISBN-13:9784480066701
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
ページ数:202ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 科学哲学講義(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!