個人、チーム、組織を伸ばす目標管理の教科書―ノルマ主義に陥らないMBOの正しいやり方 [単行本]
    • 個人、チーム、組織を伸ばす目標管理の教科書―ノルマ主義に陥らないMBOの正しいやり方 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001067291

個人、チーム、組織を伸ばす目標管理の教科書―ノルマ主義に陥らないMBOの正しいやり方 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2012/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

個人、チーム、組織を伸ばす目標管理の教科書―ノルマ主義に陥らないMBOの正しいやり方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    目標管理は人事考課の道具じゃない。ドラッカーが提唱した「部下のやる気を引き出し業績を伸ばす」という目標管理の本質に立ち返り、単なるノルマ主義とは違う、人・組織を大切にして業績を伸ばすマネジメントを解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 本当の目標管理を愚直に実践しよう!
    第1章 目標管理はなぜ嫌われるのか?
    第2章 職場が燃えるチャレンジ目標を作ろう!
    第3章 部下の意欲的かつ自律的な目標達成に向けてリーダーがすべきこと
    第4章 振り返りミーティングはこう進める
    第5章 まとめ―目標管理は理想論じゃない!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五十嵐 英憲(イガラシ ヒデノリ)
    1969年早稲田大学商学部卒。資生堂、リクルートを経て教育コンサルタントとして独立。現在、五十嵐コンサルタント(株)代表取締役。(株)自己啓発協会インストラクター。専門分野はMBO‐S(目標管理)研修やマネジメント・システムの構築支援活動

個人、チーム、組織を伸ばす目標管理の教科書―ノルマ主義に陥らないMBOの正しいやり方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:五十嵐 英憲(著)
発行年月日:2012/05/31
ISBN-10:4478017999
ISBN-13:9784478017999
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:214ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 個人、チーム、組織を伸ばす目標管理の教科書―ノルマ主義に陥らないMBOの正しいやり方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!